ミズノの本からご説明2

スパイクの手入れ方法

はい。
今回は靴紐の結び方二種と、元セレッソ森島選手直伝のシューズメンテナンスをご紹介します。
まあ、ソールとか、それに合ったグランドとかの項目もあったのですが、個人の好みも左右しますし、経験でわかっていると思うので飛ばします。雨の日は取り換え式とか、円柱スタッドは突き上げ少ないとか、ブレードスタッドは垂直方向にグリップが効くとかなんで。

靴紐の結び方には、大きく二種。
オーバーラップレーシングと
アンダーラップレーシングの二種があります。

オーバーラップレーシングは上から下へと紐を通すやり方です。
締め付けが強く、紐が緩みにくい。
けれども、足にストレスがかかりやすいので、長時間プレーすると足が痺れることも。

アンダーラップレーシングは下から上へと通すやり方です。
圧迫感が少なく、足に馴染みやすい。
紐が緩むことも多々ある。

私は練習用にアンダーラップレーシング、試合用にオーバーラップレーシングを使っています。
でも、基本的にアンダーラップレーシングです。
圧迫感が嫌なので、途中で緩みはしますがアンダーラップレーシングです。

フィット感の確認項目もいいでしょ。
サッカー選手が変なサイズ履いてるわけないし。ラグビーならいるんですがね。
うちの高校では、明らかにアマドールかソニックウェーブのスーパーワイドの足形のラグビーの子がリゲラ(ワイドタイプではないw)を履いてたりしますから(笑)
皆さんは靴の先から2cmくらい空洞になってるなんてないように(笑)


森島選手のシューズメンテナンス

汚れのひどいとき
濡れた布で汚れを拭き取る
新聞紙等を詰めて形を整えつつ風通しの良い場所で陰干し

雨に濡れたとき
乾いた布で水気をとる
新聞紙等を詰めて形を整えつつ風通しの良い場所で陰干し

汗で蒸れたとき
風通しの良い場所で陰干し

保管
シューキーパーを入れて温度、湿度が低めのところで保管

メンテナンス

毛のブラシで汚れを落とす

ソールの土は金属ブラシで

乾いた布にクリーナーをつけ、きれいに拭き取る

クリームを塗り、乾いた布で磨き、艶を出す。

以上でミズノの本からご説明の主軸は終了です。
番外編はまた今度

(^-^)/ではでは



川澄さんに連チャン



コメント

タイトルとURLをコピーしました