今回も試し履きです。
これも良かったのですが、値段、そして次のカラーがカッコいいのでやめましたw
このカラーがツボなので、まだまだ買いませんよw
また軽ーく見ていきます。
まず、アッパーには最高級牛革、タウラスレザーを使っています。
適度な厚みがあり、なおかつ結構柔らかい革です。
ラストにはジャパニーマイクロフィットラストを採用、横幅は標準~やや狭め、甲は標準~やや低めでした。
アディピュアジャパン4より本の少し甲が低いと思われます。
勿論、プレデターですから。
プレデターラバーは健在です。
しかし、パワースパインはジャパンモデルにはないのであしからず。
プレデターラバー自体は今までと違い、本当にカーブをかけることだけを目指しているようです。
ラバーが柔らかいんですよ。
固さがないので、フィット感は良さかったですが、パワーに関してはどうでしょうか?
シュータンにはショートタンを採用してます。
違和感は全くないです。
ただ、昔のロングタンもかっこよさでいうと良いですよね☆
ヒールカウンターは内付けですが、しっかりとした作りで、ぶれることは無さそうです。
ヒール内側も靴擦れなどは特に感じませんでした。
絞りこんでないからでしょうか、私の足に合いました。
ヒール部分は同じHG+ソールを採用しているアディピュアジャパン4や、パティークXともに各々違うので、試し履きは重要だと思います。
まあ、ソールは同じですw
重量は思ったよりも重いです。
アディピュアジャパン4=重い
アディパワープレデタージャパン=まだ軽い
と思って履いたからでしょうか?。
遜色ない重さのように感じました。
そんな感じです。
ではでは(^-^)/
アディパワープレデタージャパン試し履き

コメント