海堀
パワーキャット1.12
甲斐潤子
エストレーラNEO
田中あすな
パワーキャット1.12
近賀
ウェーブイグニタス2
中島
DS ライト5?
ソヨン
アディピュア4
[アウトソールの確認は困難な為、割愛させてもらってます(>_<)、ですのでジャパンかどうかも分かりにくいというw]
大野
mi adidas ? F50adizero
[ヒールカウンターが白。]
澤
アディパワープレデター
高瀬
セラーテ2EX
川澄
パラメヒコライト12
京川舞
DSライト5?
京川舞→仲田歩夢
セラーテ2EX
全体的にはINAC が一本とってから後半20分位はINAC ペース。
三点とった余裕からか、後半20分位はジェフユナイテッドペースでした。
確かにINAC はうま強速いです。
ですが、CLチェルシーvsバルサのようにあそこまで守備とは言わないまでも、あんな感じでカウンター狙いをすると面白そうです(^_^)
後、あすな選手のスパイクはパワーキャット1.12ですが、
確か、セスクのプレーが好きだからです。
だから背番号も4です。
面白かったのが京川舞選手の試合後コメント
その場面の前に色々…….FWなのでもっと点をとりたいし、とれる場面がある的な…..
リポーター
「アウェイでもたくさん来てくれたサポーターの皆さんになにか。」
「[大勢の方が来て下さりありがとうございます。もっとがんばります。]…..がむしゃらに応援よろしくお願いします」
(笑)(笑)(笑)
あれですよ、流れ的にはがむしゃらに頑張るので応援よろしくお願いします、という感じだと思います(笑)
ですが、そのまんまだと
もっと応援しやがれ
だったのでつい笑ってしまいました(笑)
最後に衝撃的だったのが京川舞選手と仲田歩選手の交代シーン。
京川舞選手、ピッチを出るとすぐにユニフォームを脱ぎ、アンダー一枚に。
直ぐに画面が切り替わりました。あくまで自然に。
京川舞選手!女の子ですからもう少し考えて!(笑)
ではでは(^-^)/
田中陽子選手だけでてない・・・。
INACvsジェフユナイテッド千葉

コメント
本当に大野選手のF50のヒールカウンターのデザインが白色の理由がわかりすんよね(−_−;)
最近各メーカーからユーロへ向けて全モデル同色の新色が発表されてますね(^-^)
個人的にはプーマの後足部のデザインが気に入ってます!
あとこないだ高校生活最後の大会が終わってしまいました?
ハレスさん
そうなんですよ~。
わざわざ白にする意味がわからないです(–;)
本人には意味のある事かも知れませんね(^_^)
EUROモデルだとアディダスが確か青×赤、アンブロが白×エンジなのがわかってますね。
後はNIKE、PUMAのカラーリングに期待です(^_^)
プーマの白に水色のチェック柄、黄色のプーマラインはなかなかカッコいいですよね!
なんか、CL決勝モデルらしいですよ。
次のステージでの更なる活躍を願っています(>人<)
スポーツは趣味であり、勝負であり、娯楽ですから楽しむ事が最重要です(^^)d
そうえば田中陽子と自分は少し関係?があります^^
詳しくは言えませんが出身県や親が関わったりしていて
少し複雑ですが個人的に応援しています☆
是非、出て欲しいです!
あくえらさん
凄いですね!
個人的なことをいうと、自分の仲良しな後輩の友達のお姉ちゃんの親戚、もしくは後輩のお姉ちゃんの友達の親戚[どっちか忘れましたw]が田中あすな選手です(笑)
田中陽子選手だけなかなか注目されていないように感じるので、自分も応援してます。
可愛さだけなら新規三人[歩夢、舞、陽子]中一番だと個人的には思うのですが・・・(´・ω・`)(笑)
やっぱり白のアディパワーはカッコいいですね!
質問です!!
友達がモレリアネオを買おうとしているのですが、土のグランドです。
使ってもポイントが折れたりしないですかね??
シルバさん
カッコいいですよね!
そのカッコいいのをそろそろブログでも紹介する予定です(笑)
ポイントが折れることは無いと思いますが、後輩にエストレーラNEOを履いている子がいて、[ラグビーです]晴れた土の日練習一回、試合一回、雨の土の日試合一回、計三回しただけでポイント半分すり減ってました(笑)
試合用でも寿命が短そうです(^_^)