今日はアーセナルvsアストンヴィラを見ました♪(*´∀`)
前半は、
カソルラが自身が打ったシュートのリフレクションをDF二人又抜きでゴールし、早々に1-0として終了しました(T△T)
基本はアーセナルがボールを持ち、アストンヴィラがカウンターというイメージ。
点を取ってからは、アーセナルもあまり攻撃に人数をさかないのでいまいち迫力がないです( ノД`)
ただ、時間をかけてSBも攻めたときは良い感じ。
一方アストンヴィラは四人ではあるもののなかなか強力なカウンターでゴールを脅かします。
後半はアーセナルが攻めの人数を減らしたことが仇に。クリアボールからのカウンター攻撃でアストンヴィラのヴァイマンにあっさり一点返されます。
そこからはホームのアーセナルが攻めに攻めます。
ジルーのヘディング等、惜しいシュートを何本も打ち、後半終盤。
中央のアルテタから中央前のウィルシャーへボールを送り、ウィルシャーが左サイドの裏を抜け出したモンレアルへ浮かしパス。
モンレアルがそのまま中央へ折り返し、ジルーをダミーにカソルラがもう一点押し込みます。
か、カソルラえぐい…(笑)
その後はアストンヴィラがアグホンラホールを中心に攻撃。
そのままタイムアップ。
2-1でホームのアーセナルが勝利。
アストンヴィラ、もうちょっと頑張って(T△T)
とりあえず、両チームの良さげだった選手、注目した選手を紹介しときます(笑)
まずアーセナルから。
CBのメルテザッカー。
着用スパイクはLZ。
フェルメーレンとのコンビはなかなかの安定感を誇ります。
SBのモンレアル。
着用スパイクはF50adizero。
今日は左サイドをかけあがり、カソルラと上手く連携をとっています。
クロスもなかなか正確です。
CMFのアルテタ。
着用スパイク現在はキング。
ウィルシャーと共に前線へ良いパスを送っています。今日は比較的低めの位置からの組み立てをしているよう。
同じくウィルシャー。
着用スパイクはCTR。
今日はドリブルで仕掛け、パスを供給し、自分も打つという感じで良さげです(^ー^)
CFのジルー。
着用スパイクはevo speed。
トーレスより全然マシなジルー。
高さを上手く生かしてのヘディングが良い感じ。
ただ、マークがきつく、なかなかボールが触れないイメージ。
後半には惜しいヘディングを決めきれませんでしたが、やはり身長差の恩恵はでかそうです(笑)
WGのウォルコット。
着用スパイクはマーキュリアルヴェイパー9。
ここ最近のアーセナルのエース。
今日も自慢のスピードを生かし、サイドから好機を演出します。
今日の先制点を決めたWG、OMFのカソルラ。
着用スパイクはアディピュア11pro。
チェルシーのマタ、アーセナルのカソルラ。
カソルラが確実にアーセナルの中心でしょう。
今日も左サイドからドリブル、パス、シュート、組み立て、個人突破なんでもありのこの男。
今日もこいつが先制点&追加点を決めています。
もう少し若ければチェルシーに来てほしかったです…(笑)
一方、アストンヴィラの選手。
SMFのヴァイマン。
着用スパイクはCTR360。
今日はカウンター攻撃の一員としてサイドをかけあがり、クロスで好機を演出。
ドリブルも巧みで前半にも見せ場あり、後半にはクリアボールをカウンターに繋いでゴールを奪っています。
OMFのエンゾクビア。
着用スパイク現在はF50adizero。
カウンター攻撃の起点は彼。
ドリブルとパスで切れ味鋭いカウンター攻撃を演出。
アーセナルにカソルラならアストンヴィラにエンゾクビアでしょうか。
WG、SMFのアグホンラホール。
着用スパイクはマーキュリアルヴェイパー9。
今日好調のヴァイマンと対になってカウンター攻撃を仕掛け、前半に非常に惜しい飛び出しがありました。
そのボール供給者はヴァイマンですが…w
CFのベンテケ。
着用スパイクはTL4。
個人的に凄いプレーというのは今日ありませんでしたが、カウンター攻撃の際にはチームプレーで味方を助けています。
という感じで、カソルラとウィルシャー、エンゾクビアとヴァイマンの好調ぶりが如実に表れた試合でした(笑)
(^_^)/ではでは
アーセナルvsアストンヴィラ

コメント