高校九州新人戦! 変わったスパイク着用者をピックアップ!

選手スパイクまとめ

先日、大津の優勝で終えた九州新人戦。





出場していた選手から、気になる、面白いスパイク着用者をいつもながらピックアップしました!

(※画像、情報はゲキサカさんから

















『東福岡』





堺悠人 ナイキ マジスタオーパス テッククラフト



news_239054_11










中村拓海 ナイキ マーキュリアルビクトリーSG



news_239054_20








中西渉真 アディダス F50アディゼロ5



news_239054_17








岩城雄大 ナイキ ティエンポレジェンド5



news_239054_9
















『大津』









大竹悠聖 プーマ エヴォスピード17 HGベースSG-MIX





news_239068_19












『宮崎日大』





田崎常慈 ナイキ ティエンポレジェンド5



news_238983_5










藤村一実 ナイキ マーキュリアルヴェイパー11 iD



news_238983_8
















『日章学園』











高田椋汰 ミズノ モレリアネオ2×TRUSOX



news_238992_3








石川聖人 ミズノ モレリア2×TRUSOX



news_238992_6


















































いつもの光景ですが、日章学園がモレリアだらけ、足元は旧型のスパイクが多い印象。





冬の大会だとかなり新製品も目立つのですが、まだ新人戦ということもあり、むしろほぼほぼ多くが旧型のスパイクを着用。













定価でスパイクとか買えないよね、と改めて感じました笑















ではでは














コメント

  1. まっつん より:

    いつもブログ楽しみに読ませていただいてます!
    ロードのランニングではフォアフットやミッドフット着地をして脚の後ろの筋肉で体を運ぶランニング法が主流になりつつありますが、グラウンドでスパイクを履いた際にも接地するのはかかとでない方がいいのでしょうか?
    僕はラグビープレーヤーで、主にロックをやっており、試合で履くスパイクはどのグラウンドでもサムライパワー2です。
    スプリントする際は母子球辺りでの接地がいいと思いますが、ジョグやラン程度のスピード帯ではどうなのかが気になります。ご回答ぜひよろしくお願いします!

  2. 0014 より:

    まっつんさん
    いつもありがとうございます!
    フォアは厳しいでしょうね、筋力体力的にも、プレー的にも笑
    ミッドフットであれば、例えばラック→ラックへの移動等では使えると思います。
    ただ、ランフォームを変えるために筋肉のバランスや関節の可動域も変える、広げる必要も出てくるので、かなり難しくかつ長い道のりにはなりそうです笑

    勿論、スプリント時は仰る通りです!
    でもこの考えがラグビーでも一般化されて普通に取り入れられるようになれば、凄いパフォーマンスアップが期待できそうですね笑

タイトルとURLをコピーしました