本日は先程確定されました本大会メンバー、
【日本代表】
2019/08/29 14:18:18
日本ラグビーフットボール協会は、9月20日(金)に開幕する「ラグビーワールドカップ2019(#RWC2019)」へ向けた日本代表最終登録メンバー計31名を決定しました→https://t.co/cA70bBuVKz… https://t.co/tFDhcvM8RZ
ラグビー日本代表の着用スパイクに着目していきたいと思います!
(※画像引用元)
稲垣啓太
アディダス カカリケブラー2
![]()
木津悠輔
アシックス ゲルリーサルタイトファイブ
![]()
具智元
ミズノ ワイタンギPS(写真はモナルシーダNEO SW)
![]()
中島イシレリ
アシックス ゲルリーサルタイトファイブ
![]()
ヴァル アサエリ愛
アディダス カカリケブラー2![]()
![]()
北出卓也
アディダス コパ19.1
![]()
坂手淳史
アディダス カカリケブラー
![]()
堀江翔太
ナイキ ティエンポレジェンド7エリート
![]()
トンプソン ルーク
アシックス ゲルリーサルタイトファイブ
![]()
ヴィンピー・ファンデルヴァルト
ナイキ ティエンポレジェンド7エリート
![]()
ヘル ウヴェ
ミズノ モレリアネオⅡ
![]()
ジェームス・ムーア
アシックス ゲルリーサルタイトファイブ
![]()
ツイ ヘンドリック
ナイキ ティエンポレジェンド7エリートFG×TRUSOX
![]()
![]()
徳永祥尭
アシックス ティスティモーニアル4 RWC限定カラー

リーチ マイケル(C)
アシックス リーサルワーノ
![]()
ピーター・ラブスカフニ
ナイキ ティエンポレジェンド7エリート
![]()
姫野和樹
ナイキ ティエンポレジェンド7エリート
![]()
アマナキ・レレイ・マフィ
ナイキ ティエンポレジェンド7エリート
![]()
茂野海人
UA マグネティコプロ
![]()
田中史朗
ミズノ レビュラ3 特注SG
流 大
ナイキ ファントムヴェノムエリート
![]()
田村 優
アシックス X-FLY3 SL ブラックアウト×TRUSOX
![]()
![]()
松田力也
ナイキ マーキュリアルヴェイパー12エリート AG iD or 13
![]()
福岡堅樹
ナイキ ティエンポレジェンド7エリート
![]()
アタアタ・モエアキオラ
アディダス プレデターマライスXP
![]()
レメキ ロマノ ラヴァ
アディダス エックス19.1FG
![]()
ウィリアム・トゥポウ
ナイキ ティエンポレジェンド7エリート FG
![]()
中村亮土
アディダス X18.1FG
![]()
ラファエレティモシー
アディダス プレデター19.1FG
![]()
松島幸太朗
ナイキ マーキュリアルスーパーフライ7 エリートFG
![]()
山中亮平
ナイキ マーキュリアルヴェイパー12エリートFG iD or 13
![]()

以上の内訳は全体としては
ナイキが最多で12名着用、次いで8名のアディダス、7名のアシックスという陣容。
他はミズノは3名、UA1名とかなり少なく、厳しい結果となりました。
また、中身としてはFW陣営はアシックスとナイキが6名と、かなりアシックスが多い印象。
ナイキとアディダスはFW、BKそれぞれで支持されているのに対して、アシックスはかなりFWに信頼されているとみて良いでしょう。![]()
中でも人気なのがアディダスだとこのフロントロー向けスパイクのカカリケブラー2、![]()
アシックスでもフロントロー、ロックまでいけるゲルリーサルタイトファイブ、![]()
そしてサッカースパイクであり、他のフロントロー向けスパイクに比べて著しく強度が落ちるティエンポレジェンド7エリートも着用者の多いスパイクとなっていました。
そしてBKはナイキが6名、アディダスが4名で大半を占める結果に。
ミズノ1、アシックス1、UA1でその他は占められています。![]()
![]()
こちらはスピードプレーヤー向けのマーキュリアルシリーズと、フィット感重視のティエンポシリーズが人気で、![]()
アディダスに関してはサッカースパイク多め、ラグビースパイク着用者はアタアタのみとなっています。
各ポジションで着用されているナイキ、アディダス。
FWに信頼されているアシックス、なんとか滑り込むUA、安定のミズノという構成。
本大会で着用するスパイクは別となる可能性も高いですが、良いスパイクで良いパフォーマンス、いい結果が出れば嬉しいですね♪
ではでは
一番大事!? 激安お買い得情報!
絶対に抑えておきたい! スパイクの選び方、正しい試着方法
スパイクを選ぶ前に! 最低限知っておくべき自分の足情報!
ポジション、プレースタイルに合ったスパイクでパフォーマンスアップ!
どれが良いかわからない! スパイクの質にのみ焦点を当てた記事
プレーしたら足に合わない… そんなときの対処法
大事なスパイクはメンテナンスで大事に着用! メンテナンスの基本
0014厳選 本当に良いと思ったスパイク




コメント
お久しぶりです。ティエンポレジェンド7の着用者が多く驚きました。ラグビーの競技特性を考えたらよりマッチするラグビースパイクや、サッカースパイクにしてもより強度が高くラグビーでも使えそうなスパイクが多数ある中でティエンポレジェンド7を履く理由はどうしてだと考えますか?僕はラグビーやったことないので是非0014さんの視点からお答えくださると嬉しいです!
アシックスは他国の代表選手の中にもチラホラ履いている人がいますね。
そういえばオールブラックスのメンバーは全員スパイクまで真っ黒ですが、決まりでもあるんですかね?
>>1
お久しぶりです!
凄く憶測ですが、一つは「口コミ」だと思います、笑
結構仲間が「いいよ!」っていうと皆試してみたがる傾向があります…笑
後はオーダーメイドのインソールや、ソックスで補強していると思うので、ある程度は履けるのだと思います!
>>2
特にオーストラリア、南アフリカはいると思います!
決まりだった気がしますが、詳しくは覚えてないです!、スミマセン