みなさまご覧になったでしょうか!?
ここからはネタバレになるので、録画で見る方はご遠慮下さい(>_<)
もういいかな?
結果は
2-1!!!
アウェイでもきっちり勝ってきました日本代表!!!
では個人的に思ったことを書いていきます(^^)d
今回はアウェイ、そして海外組のコンディション調整不足、そして香川&内田の離脱で正直自分は0-0引き分け予想でしたw
因みに香川&内田の代わりは清武&酒井宏樹です。
それが前半の内に、
左サイド長友からグラウンダーのクロスで清武!!!!これで1-0です(^-^)/!
ここで予想は、
後半長谷部→細貝と思っていました(笑)
そして前半終了。
オマーンもオーバーヘッドをみせる等、技術力が垣間見え、日本代表はボールロストが多くいまいち攻めきれない印象を受けました。
後半に入ってザックが動きます!
CFの前田を酒井高と交代、CFに本田、中央OMFに清武、左MFに長友、左SBに酒井高が入りました(>_<)b
これにより左サイドを完全に支配し、攻撃も酒井&長友&本田、守備も鉄壁になりました♪(^_^)/
ただ、岡崎&酒井宏樹の右サイドはたびたび突破されてました(–;)
そして、失点…(*_*)
コースが変化したFKを川島が防ぎきれず 1-1(-_-;)
ここでもう今日は細貝じゃなくてハーフナーを全線において無敵の左サイドからのクロスと右の酒井宏樹のアーリークロスで空中戦だっ!
と思ったのですが、ザックは勝ち点1を死守するために細貝を入れ、清武を下げます!
そして、遠藤をOMFに持ってきます!
そして、これがまさかの追加点となるのです!!!!
ハーフナーの高さがいけそうなのになぁと思う自分を尻目に試合終盤、1-1の状況、制圧していた左サイドから酒井高がクロスを送り、遠藤がコースを少し変えて最後は岡崎!!!!!!!2-1!!!
(因みに個人的には先発ハーフナーはあんまり好きじゃないですw交代ハーフナーは好きですw)
これで試合終了!
アウェイで勝ち点3をとった日本代表でした!
ではでは(^-^)/
(画像がむちゃくちゃですみません(笑))
日本代表vsオマーン

コメント
koheis blob というブログ見てますか?
半端なくインプレなども分かりやすい凄い人です
0014さん
スタメン組の顔写真の
岡崎と清武の
ポジションが逆だと思われます・・・・・
ヤスさん
勿論知っていますよ、Kohei’s blog(*^^*)
あれをみて自分もブログを立ちあげたのですから。
今もたま~にコメントしたりしてます(^^)d
内容面で劣るのは色々仕方ない部分があるので、個人的にはちょっと視点をずらしたり、比較したり、Koheiさんが履かなさそうなスパイクをインプレしてみたりとある程度差別化しようとはしてます(*^^*)
コンパニーさん
ありがとうございます(>_<)b!!!
いやー、やっぱぽいぽいっと貼り付けたのが不味かったですね~(笑)
ちょっと忙しかったので…という言い訳を添えておきますwww