みなさんサッカーシューズ、ラグビーシューズに限らず多くのシューズを選ぶ際に必ず触れる言葉。
フィット感が良いという言葉、よく見たり、聞いたりしますよね?
もしくは、レビューだとフィット感が悪い等の言葉もよく聞くと思います。
今回はそんなフィット感という言葉について、探求していきます。
『そもそもフィット感って?』
フィット感の元となる『fit』を調べると、
”寸法や型などがぴったり合うこと。また、適合すること。”
と出てきます。
なので、本来スパイク等のシューズにおけるフィット感も足型にぴったり合うことを意味していると言えると思います。
『フィット感という用語を使用している実情』
とはいえ、『フィット感』と使うときに正確に自分の足とぴったりとシューズの足型があっているとわかった状態で使う人はまずいないでしょう。
万が一、わかっているうえで発言しても、あなたの足にぴったりと合っていてフィット感が良いとしても、僕の足にもぴったりと合ってフィット感が良いとは限らない(足の形が違う)ので、他人のフィッティングの評価はあまり参考にならないという話になります。
また、フィット感は人によっては一般的な好みや理論上のベストとは違う場合もあり(例えばジダンが大きすぎるスパイクを履くのは有名)、かつ構造や足型が同じだったとしても素材が違うだけで足を入れた、プレーした時の印象はまるきり変わるので、一概にフィット感が良いとは言えない、言ったとしてもその人にとってのフィット感が良いになるはずなんです。
ちなみに0014のレビューではほとんど『フィット感が良い』というワードは使っていないはずです笑
〇〇がきつい、とか緩い、ちょうどいいとは使っていますが、ほぼほぼ『フィット感が良い』というワードはあまり使ってないと思います笑
※よっぽど多くの人に合わない構造とつくり、足型であれば『フィット感が悪い』、多くの人に合いやすい構造、つくり、足型であれば『フィット感が良い』、もしくは僕が感激しすぎ、悪く感じすぎた場合は使っているかもです笑
『結論』
結論としては、フィット感が良い、悪いはその人の好みに大きく左右されるので、そこまで気にしなくていいというのが本質ではないでしょうか。
足型も違う、シューズの履き方の好みも違うとなると、単に『フィット感が良い、悪い』という言葉で片づけるのは難しく、また人によって基準も違うため、メーカーの言う『フィット感が売り』であったり、他の方の『フィット感が良い』という発言はなかなかどう理解して良いかは難しいところになると思います。
なので、結局のところ、僕のレビューも含めフィット感は参考にはしていいが、最後は自分の足で履いて感じて、自分の好みに合うかどうかできめるのが大事になりそうですね♪
ではでは
コメント
いつも楽しく見ています!
試着した時はこれめちゃくちゃいい!と思ってもプレーしたら!あれ?蹴りにくい?走りにくいかな?とかありますし!その逆もありますよね!!
スパイクもアッパーやアウトソールも変わるのが早いので!! いいスパイクと出会っても廃盤だったり!個人的には極論はコパ、パラメヒコ、モレリアの中から自分にあったスパイクを見つけるのが!スパイクに左右されずにパフォーマンスを維持できるのかな?と思いますね!笑
ティエンポレジェンド7FG持ってたんですか?
ナイキのインスタでナゾのマーキュリアルがでているのですが新型マーキュリアルでしょうか?
0014さんが履いている赤のアシックスのスパイクはなんですか?
SCさん
ほんとは常に同じものを残しておいてほしいんですけどね、そうはいってもモデルチェンジがあるので…。
ただ、だからといってモレリア2、パラメ、コパがいいかは別なので、なかなか難しいところです笑
レノンさん
アカウントのURLを教えていただいてもよろしいでしょうか?
氏さん
これから紹介、レビューしていきます!
あさん
今度紹介します!