本日はアシックスの新作スパイク、DS LIGHTの紹介、解説をしていきます。
前作のコンセプト、走り切る、疲れないはそのままに、順当にアップデートしてきた一足。
履き心地の向上、耐久性の強化と、嬉しいアップデートとなっている今作。
早速機能性の詳細を見ていこうと思います。
詳しい解説 販員様向けはこちらからどうぞ
足型

足幅D~E程度、つま先周り高さ標準、甲回り高さ標準程度となっています。
DS LIGHTは3種類、ナロー(D~E)、レギュラー(E~2E)、ワイド(3E~)が展開されているため、自分の足に合った幅を選べるのが特徴となっています。

0014は今回いつも通りの25.0㎝をチョイス。
いつものアシックスらしく、丁度いいサイズ感で着用できています。
サイズは基本的には変更する必要が無いと思います。

足型的にはエジプト~ギリシャ型両方にある程度対応できる足型で、ストレート目なカーブに。
カーブが強い足だと合いにくいかもしれません。
・足幅は選べる
・カーブはまっすぐ目
・サイズは標準
アッパー前足部

アッパー素材にはカンガルーレザー、更に柔らかく感じるレザーが採用されています。
前作も柔らかかったですが、本作は更にソフトに、レザーらしさを感じるアッパー素材に。

また、くぼみをつけることで、動きを阻害しにくくしているのも特徴の一つ。
レザーの足馴染み、フィット感、タッチ感を感じやすい上に、動きやすさや保形性も備えたアッパーとなっています。

前作も柔らかなレザーアッパー、クッションフォームでしたが、今作はもう一つレザーらしさを感じるアッパーなのが一番の違いに。
このレザーの違いは一度店頭でチェックしてみてほしいと思います。
・フィット&タッチを追求したカンガルーレザー
アッパー中足部

アッパー中足部以降は、インサイド面にマイクロファイバーを採用。
アウトサイド面はニットベースで、補強材が多く入っています。

前作同様インサイド面はアシックスロゴもプリントで構成し、薄く柔らかいマイクロファイバーにすることで、トラップの感触を損ねない仕上がり。
ボールをよりダイレクトに、繊細に感じやすい設計です。

逆にアウトサイドはフレーム状のフィルム、アシックスロゴで補強することで、シューズのブレを抑える仕様。
ボールコントロール性とサポート性を両立させた中足部となっています。

そしてシューレースは穴が7つ穴、切れ込みの入った仕様で構成。
工夫の凝らされたカッティングパターンとなっています。

シュータン部は裏側起毛材、極薄のシュータンに変更され、皮膚のように張り付くものに仕様変更。
前作も良かったですが、今作も良いものとなっています。
・トラップを阻害しないインサイド
・サポート性を備えたアウトサイド
アッパー後足部

アッパー後足部、かかとには内蔵型のヒールカップが搭載。
強度があり、かかとをホールドするヒールカップとなっています。

かかと内側は柔らかな起毛素材で、クッションフォームが上部に薄く配置されているものに。
前作よりも風合いが良く、X-FLY4等に近い起毛材となっています。


そして中底には一般的な中底が採用。
かかと部分には切れ込みも入っている仕様です。


そしてインソールには反発素材をベースに、表面をもちっとした素材で構成したものを採用。
履き心地良く、程よくグリップするインソールとなっています。
・ヒールカップでホールド性〇
・起毛素材で足当たり〇
・グリップ性で滑りにくく
アウトソール

アウトソールには円柱をベースにした12本スタッドを搭載。
土、人工芝、天然芝に対応したマルチソールとなっています。

特徴はかかと直下に配置されたGELで、衝撃を緩和する設計なのが特徴。
下肢部への衝撃を和らげ、疲労をためにくくする仕様で、

つま先を反る設計で、楽に前側に移動しやすくしており、ランニングシューズのような楽な走り心地を実現するスパイクとなっています。

また、前作から耐摩耗ウレタンに変更したことで、耐久性が概ね2倍になっているのもポイント。
ちなみに重量は25cm片足で大体215gと、昨今のスパイクの中ではやや軽量な方となっています。
・GELとトゥスプリングによる、ランニングシューズのような履き心地
・グラウンドは概ね全対応
・耐久性二倍
まとめ

どのような選手に適しているかというと、
・最後まで走り切りたい選手
・フィット感を大事にしたい選手
・耐久性も必要な選手
前作は在庫が切れている時も多かったので、在庫があるときに購入しておきたいですね。
ご購入はこちらからどうぞ
アルペン限定カラーはこちらからどうぞ
コメント
旧作のdsライトのGELの方が体感良かった方がするのですが、新作の方が機能向上しているのでしょうか。
また、旧作のdsライトワイドの27センチを探しているのですが、もうどこにも売っていないのでしょうか。