さて、本日行われた親善試合、日本代表vsラトビア代表は、
3-0で日本代表が快勝です(*^^*)b!
得点者は岡崎×2と本田。
試合内容としては前半の岡崎のゴールからは終止日本代表ペース。
攻撃陣は全員ゴールを積極的に狙っていく形。
両SBが積極的に攻撃参加し、長友はミドルシュート、高徳はクロス、内田はアシストで魅せ、
途中出場の乾はデル・ピエロゾーンならぬ乾ゾーンからガンガンゴールを狙い、惜しいのがいくつかありました♪
そんななか、スパイク的には長友がMV9(ファイアべリー)、香川、高徳がF50adizero 3(イエロー)、長谷部、川島がパワーキャット(ブラック×グリーン)といったものや、
内田がアディピュア11PRO SLのカラーリングでSGを履いていたり、
A代表初出場を決めた大津が、
ティエンポレジェンド4で個人技をみせつけていたり、
遠藤がジオメトラ 2 PRO だったりと、ちょいちょい面白いのがありました(*^^*)♪
個人的には今日、面白かったのが大津のサイド独力突破と乾ゾーンでした(笑)
ではでは(^-^)/
日本代表vsラトビア

コメント
サッカーバイブルにの記事にあるシルバー×ブルー×ブラックのF50は本物ですか?また日本で発売されますか?
たくちょさん
soccer Bible さんは間違った情報をのせることはないので大丈夫です。
日本展開かは知りませんが(笑)
内田が履いていたのは普通の11Proのインフラレッド×ブラックでアディダスのマークを黒く塗ってあるだけですよ
たくちょさん
知ってますよ(*^^*)
だから、SLのカラーリングの奴って書いてます。
実際履いてたのはデュラコーティングがあったので直ぐにmi adidas か黒塗りかだとわかるようになってます。