PR

サッカー日本代表 田中碧選手からみる スパイクの選び方

スパイク インタビュー記事
SHEFFIELD, ENGLAND - FEBRUARY 24: Ao Tanaka of Leeds United dribbles with the ball during the Sky Bet Championship match between Sheffield United FC and Leeds United FC at Bramall Lane on February 24, 2025 in Sheffield, England. (Photo by Rene Nijhuis/MB Media/Getty Images)

サッカー日本代表、デュッセルドルフにてプレーする田中碧選手。

今回は田中選手のインタビューから、スパイクの選び方をシェアしていきます。

大事なのは素足感覚、フィット感

田中選手も大事にされているのは、フィット感。

特に素足感覚にこだわられているようで、

素足でプレーしているような履き心地の良さがとても気に入っています。
引用元

インタビュー中にも、素足でプレーしているような履き心地の良さ、をお気に入りポイントに挙げています


gettyimages

また、田中選手は以前はプーマを着用していましたが。

ミズノへ変える際には、中村憲剛選手にアドバイスをもらっていた模様。

プーマも良い製品が多いですが、当時のプーマワンJと比べると、モレリア2の方が良かったのかもしれません。

 

着用スパイクはミズノ モレリア2

そんな田中選手の着用スパイクは、ミズノの伝統的な一足、モレリア2。

見た目は基本的に昔から変わらないままでありながら

素材や設計は都度アップデートされている一足です。


gettyimages

レザーによるフィット感、素足感覚が特徴となっているモレリア2。

主に取替式を履いていることが多いようです。

いわずとしれた名品ですが、試したことのない方は一度試してみて下さい👍

pr

コメント

  1. アル より:

    0014さんの動画いつも楽しく拝見させてもらってます。ラグビーメインでやられるということで、サッカー民としてはとても悲しいですし、これまで通りして欲しいのが本音です。
    しょうがないことだと思いますので、これからのブログ等の配信頑張ってください!

  2. 0014 より:

    @アルさん
    いつもありがとうございます!
    今はなるべく減らさないような方向で考えていますが、ラグビーを増やすのは確定で考えています。
    今後もよろしくお願いいたします!

タイトルとURLをコピーしました