PR

サッカー日本代表 旗手怜央選手からわかる スパイクの選び方

スパイク インタビュー記事
GLASGOW, SCOTLAND - MARCH 09: Reo Hatate of Celtic is challenged by Dylan Levitt of Hibernian during the Scottish Gas Scottish Cup Quarter-Final match between Celtic and Hibernian at Celtic Park on March 09, 2025 in Glasgow, Scotland. (Photo by Ian MacNicol/Getty Images)

サッカー日本代表、セルティックに所属する旗手怜央選手。

今回は旗手選手の過去のインタビューが良かったので、シェアしていきます。

大事なのはやはりフィット感

2020年の記事ですが、旗手選手のスパイクへのこだわりがインタビュー記事になっています。

その中で、大事なのはやはりフィット感で。

加えて、軽さやボールタッチもこだわられている印象です。

僕も軽さとフィット感ですね。

今履いている『MORELIA NEO III JAPAN』はフィット感が本当によくて、ほかのスパイクを履きたいと思わないです。

軽さとフィット感が最高なうえに、ボールタッチもしやすいので、いつもすごいなあと思いながら履かせてもらっています。
引用元

軽くてフィット感が良い、そしてタッチもしやすいというのが旗手選手のこだわりポイント。

特にフィット感は、万人に共通して必要なことだと思いますし。

軽さやタッチのしやすさも、日本人のサッカープレーヤーはこだわる方が多い印象です。

着用スパイクはミズノ モレリアネオⅣ

そんな旗手選手が愛用しているスパイクは、ミズノのモレリアネオⅣ。

モレリアネオシリーズを旗手選手は愛用しており、現在も最新モデルを愛用しています。


gettyimages

前作モレリアネオ3よりも、更にサポート性が高まっているモレリアネオⅣ

軽量、柔軟、素足感覚のトップモデルなので、履いたことのない方は一度是非履いてみて下さい👍

 

pr

 

コメント

  1. 俊介 より:



    いつも更新お疲れ様です。
    毎回の更新を楽しみに閲覧させて頂いております。

    記事とは関係のない質問で申し訳ないのですが、もしご存知であれば現行モデルのアクセレイター プロのウィズを教えて頂けますでしょうか。
    また、現在SLを2,3mm程余裕をもって履いているのですがプロでは0.5cm下げたサイズを選ぶべきでしょうか?

    ブログ内検索をしても見当たらなかった為、質問させて頂きました。
    ご多忙かと思われますが、参考にしたいので返信頂ければ幸いです。

  2. 0014 より:

    俊介さん
    いつもありがとうございます!
    E程度になりますね!
    SLと同じサイズ感で基本は大丈夫かと!

  3. 俊介 より:



    ありがとうございます。
    購入の参考にさせて頂こうと思います!

  4. 0014 より:

    俊介さん
    いえいえー!

タイトルとURLをコピーしました