本日はニューバランスの最新スピードスパイク、フューロンV8 ELITE HGの紹介、解説をしていきます。
より吸い付くフィット感、そしてシュート精度を向上させている本作。
PROモデルの上位互換として、初登場している本作ELITE。
早速機能性の詳細を見ていこうと思います。
足型

足幅はDか2Eから選べる商品ラインナップとなっています。
D幅でやや細め~標準、2E幅で標準~やや広め幅という感じです。

今回0014は25.5cmを試着、サイズ的に丁度いい感覚で着用が可能でした。
前作V7+は何故か滅茶苦茶小さく、26.0cmを着用。
前前作V7はゆとりを感じやすく、人によってはサイズダウンが必要かもでした。
今作V8は、442 V2 PROやモレリア2、X-FLY5辺りと近いサイズ感です。

全体的なフィット感としては、前作よりも薄く吸いつく、皮膚のように張り付く感覚が顕著。
更に無駄のない、スピードを引き出すぴったりフィットとなっています。
・足幅は2種類から選べる
・指先はエジプト、ギリシャ両対応
・サイズは普通~気持ち小さめ位
アッパー前足部

まずアッパー素材にはハイポニット、ニットアッパーを採用しています。
前作が吸いつきつつ、ふわっと柔らかな履き心地だったのに対して
本作は柔らかさはそのままに、更にピタッと吸いつく感触です。

また、アッパー表面には細かいテクスチャーが採用。
これらでボールグリップ性を高め、コントロールしやすくもなっています。

前作よりも更に、吸いつくフィットを体現しているV8。
このアッパーの柔らかさ、吸いつき加減は好きな人は好きなはずです。
・更に吸いつくフィット感を生み出すハイポニットアッパー
アッパー中足部

アッパー中足部にもニットアッパー、ハイポニットアッパーが採用。
今作はキャノピー構造を廃止しつつ、キッキングエリアは確保している仕様です。

今作の大きな特徴でいうと、この3Dプリント加工。
シュート、キックエリアに配置したことで、よりキック精度を高めているのが特徴となっています。

また、シューレースに関してはパワーホールドシューレースっぽい感じのレースを採用。
甲部ニットは伸縮がよく、足に馴染んでフィットする感覚が顕著です。

また、履き口自体は広めにしたことで、足入れのしやすさも向上しているV8。
キック精度の向上が本作では大きな特徴となっています。
・3Dプリントによるキック精度向上
・ハイポニットによる履き心地○
アッパー後足部

アッパー後足部、かかとには内蔵型のヒールカップが搭載。
この辺りの意匠は基本的に前作と同じ印象です。

しっかり脱げないように、かなりかかとのカーブを強く設計しているのがフューロンシリーズの特徴。
442 V2 PROはストレート目、442 V2 ELITE、テケラV4+はカーブ強く設計されています。

そして食いつくように配置されているパッドによって、かかとのフィット感がしっかりと出やすい設計が引き続き採用。
前作までより足首周りがフリーに感じやすい設計でもあります。

内側に関してですが、前足部に樹脂プレートを入れた設計を採用。
この辺は少し仕様変更があるものの、基本的にはだいたい同じ感触で履けると思います。


インソールの方は特に仕様変更は無く、表面に滑りにくい素材が採用。
基本的に前作と同じ仕様です。
・小さ目のかかとでフィット感〇
・くいつくパッドでホールド性〇
・フィット感とホールド性を高める仕様
・インソールは滑り止めつき
アウトソール

アウトソールには円柱スタッドを搭載。
土、人工芝、天然芝に対応した、超軽量ソールを使用しています。

特徴的なのは内側の肉抜きで、カットインやターンがしやすい仕様。
円柱スタッドなので引っ掛かりすぎず、でも鋭いターンを実現する仕様となっています。
円柱スタッド自体も比較的長く、グリップ性が高いのも特徴。

内側へ大きく捻じれるのが特徴ですが、外側も補強しつつ程よく動くのも特徴。
第五中足骨疲労骨折をカバーしながらも、動きやすさを出している仕様です。

かかと部分は外側を巻き上げ、サイドのサポート性を強化。
加えて4つのスタッドをつなぐことで、安定感のある強度を出した仕様です。

前足部は薄くて、反発性もあって、ターンもしやすくなっており、素足感覚な一足に。
フューロンはアッパーのフィット感も脱げにくくなっているので、よりソールの良さが活きるものとなっています。
・反発性のある汎用HGソール
・カットイン、ターンで特に〇
・超軽量なのも◎
まとめ

今作は前作を更にアップデートさせた一足。
順当なアップデートで、更に心地よく快適に進化した印象です。

実際に試着もさせて頂きましたが、442 V2 ELITEと同じく、つい購入したくなるような一足に。
今だとサッカーショップKAMOでなら、返品保障もやっているので是非試してみて下さい。
サッカーショップKAMOでのご購入はこちらからどうぞ
ニューバランス公式オンラインストアへはこちらからどうぞ
コメント
こんばんは。0014さん。
ウルグアイ推してるようですが、発表されたスアレスの処分についてどう思いますか?自分は相応しい処分だと思います。人は根っこから変わることはないのでしょうか
ポグバロンドールさん
こんにちわ(*´∀`)♪
スアレスの処分は自分も妥当だとは思いますが、ウルグアイとしてはこれからが厳しいですねf(^_^;(笑)
プレー中に熱くなるのは結構、むしろ自分も好きなのですが、それが殴る蹴る、今回の噛みつくといった行為に発展するのは自分には考えられないことなのでなんとも言えないです(笑)
人は根本から変わるのは難しいとは思いますが、できない話でもないと思います。
が、罰則でどうにかなるかは疑問ですねf(^_^;(笑)