ドイツ、バイエルンにてプレーをしているサッカー日本代表、伊藤選手。
今回はそんな伊藤選手の着用スパイクを振り返ります。
ジュビロ磐田

gettyimages
伊藤選手はジュビロ磐田、最初の頃からナイキのティエンポシリーズを愛用。
当時はティエンポレジェンド7を愛用しており、伊藤選手はティエンポを長く愛用しています。

gettyimages
アンダー世代の代表でも、当時のアイス&ファイアと呼ばれた青いティエンポを着用。
基本的にずっとティエンポシリーズを愛用していました。

gettyimages
海外、シュツットガルトに行くまで常にティエンポシリーズを愛用しており、最後はレジェンド8を着用。
そのまま海外でもティエンポシリーズを愛用していきます。
シュツットガルト

gettyimages
シュツットガルトへ移籍後も、ティエンポシリーズを長年愛用。
移籍時はレジェンド8、その後はレジェンド9も愛用されています。

gettyimages
そしてカタールワールドカップでも、レジェンド9を着用してプレー。
その後もティエンポかと思いきや、

gettyimages
6年間愛用し続けたナイキのティエンポシリーズから、アディダスへスパイクを変更。
2023年の春からは、アディダスのコパピュアシリーズを着用し始めています。
バイエルン

gettyimages
近年はエリートモデル、甲部がニットになっているコパピュア3を着用している伊藤選手。
バイエルンのユニともデザイン的にも合いそうなので、デビューが楽しみですね。
アディダス公式へはこちらからどうぞ(PR)
サッカーショップKAMOへはこちらからどうぞ(PR)
コメント
アクセレイターKLよりアクセレイタープロの方が値段が高い分、機能性が優れていると思うのですが、0014さんはアクセレイターKLの方を高く評価しているのはなぜですか?もし買うとしたらどちらを買えば良いのですか?(値段はどちらも同じぐらいになっているので機能性だけで判断してください!)
えさん
ソール屈曲位置の関係ですが、実際に使うと評価が変わる可能性があるポイントなので、ちょっと早めに買って試したいんですよね笑