今回はサッカー日本代表、小川航基選手のスパイクをピックアップしていきます。
小川選手はナイキのスパイクを愛用しており、直近はティエンポシリーズを着用。
gettyimages
ティエンポレジェンド10はフィット感を重視した、履き心地重視のスパイク。
以下ではスパイクの特徴と、小川選手の過去の着用歴についても振り返っていきます。

ナイキ ティエンポレジェンド10 AG 30th 限定モデル 解説
本日はナイキの新作スパイク、ティエンポレジェンド10 エリート AGの紹介、解説をしていきます ティエンポシリーズの最新モデルで、人工皮革になって生まれ変わったのがレジェンド10 今回は30周年モデルのAG、人工芝用モデルを解説 早速機能性...

ナイキ ティエンポレジェンド10 エリート FG レビュー
プーマ サッカースパイク ウルトラのレビュー、実際に使用してみた感想になります。スピードを重視されたサッカースパイクで、強力なホールド性、ボールをコントロールするグリップ力、そしてアッパーのフィット感が特徴のスパイクになっていました。
過去のスパイク着用歴

gettyimages
まず確認できる所まで遡ると、2016年には既にナイキのティエンポレジェンド6を着用。
当時はカラーオーダーモデルを着用しており、一般販売の無いカラーを着用していました。

gettyimages
そして翌年、2017年には同じナイキですが、アジリティ重視のハイパーヴェノムファントム3を着用。
シュートとアジリティを強化したスパイクに変更されています。
この後も長く履き続け、2019年には後継モデル、ファントムヴェノムを着用しています。

gettyimages
ティエンポシリーズに戻ったのは2022年からで、ティエンポレジェンド9を着用。
そして現在に至るまで、ティエンポシリーズを愛用しています。
小川選手の代表での活躍も楽しみにしたいですね。
アディダス公式へはこちらからどうぞ(PR)
ナイキ公式へはこちらからどうぞ(PR)
コメント
ナイキ マーキュリアルスーパーフライ6プロHGのシューレースの長さを教えてください!
記事とは別の話になりすいません
ポジションはボランチで足幅は2Eぐらいです。
カンガルー革を使ったおすすめで安価なスパイクは
ありますか?
わがままな質問ですいません
>>1
そこまではわからないので、ナイキカスタマーサービスまで問い合わせてみてください。
>>2
別記事にてポジション別プレースタイル別の記事がありますので、そちらを参照ください。
田村の練習用は何ですかね?気になってます
>>5
記事にしました‼️
>>6
ありがとうございます