今回はサッカー日本代表、冨安健洋選手のインタビューより
スパイク選びの大事なポイントがあったので、シェアしていきます
スパイクに大事なのは、一貫してフィット感
冨安選手のこだわりとして、スポっと入るフィット感というのが挙げられますこのこだわりは一貫しており、ナイキでもアシックスでも同様の受け答えをしていることからもわかります
面白いのはスポっと、という独自の表現で、ここが一貫しているのが面白いところ
足にぴったり吸い付くフィット感を大事にしているようです
このスポっとフィットする感覚と、中でズレない感覚を重要視しているようで
この感覚がしっくりくれば、革でも人工皮革でも気にしていない、というインタビューもあります
また、ナイキからアシックスへ変えた理由は、恐らくかかとのフィット感
履いて馴染ませる時間が要らない、履きはじめも痛くないアシックスに変えています
着用スパイクはアシックス

AL RAYYAN, QATAR – FEBRUARY 03: Takehiro Tomiyasu of Japan in action during the AFC Asian Cup quarter final match between Iran and Japan at Education City Stadium on February 03, 2024 in Al Rayyan, Qatar. (Photo by Etsuo Hara/Getty Images)
ちなみに、冨安選手の着用スパイクは現在、アシックスのX-FLY PRO2
レザーを使用しつつ、縦へのスピードを重視したスパイクを履いています
スポっと履ける、吸い付くようなぴったりフィットのスパイクを選ぶ中で、X-FLY PRO2も候補に入れてみてもいいかもしれませんね

アシックス DS LIGHT X-FLY PRO2 レビュー
本日はアシックスのサッカースパイク、DS LIGHT X-FLY PRO2のレビューになります DS LIGHT X-FLY PRO2はスピード、フィット感に優れた、スピードを追求した素足感覚スパイク フィット性とスピードを兼ね備えている、...

怪我の予防に貢献 左右サイズ別で購入できる DIFF.がサッカースパイクを販売開始!!!
左右サイズ別でのシューズ販売を展開するDIFF. 今まではランニングシューズをメインで販売していましたが、 ※アフィリエイト広告を含みます このようにサッカースパイクも取り扱うようになっています! ラインナップは主にミズノ、アシックス、アデ...
pr |
pr |
コメント