今回はサッカー日本代表、古橋亨梧選手のスパイクをピックアップしていきます。
古橋選手はナイキのスパイクを愛用しており、直近はマーキュリアルシリーズを着用。
gettyimages
マーキュリアルヴェイパー16はスピードを重視した、反発感が特徴のスパイク。
以下ではスパイクの特徴と、古橋選手の過去の着用歴についても振り返っていきます。
過去のスパイク着用歴

KOBE, JAPAN – AUGUST 15: Kyogo Furuhashi of Vissel Kobe in action during the J.League J1 match between Vissel Kobe and Sanfrecce Hiroshima at Noevir Stadium Kobe on August 15, 2018 in Kobe, Hyogo, Japan. (Photo by J.LEAGUE/J.LEAGUE via Getty Images)
確認できる所まで遡ると、2018年にはアシックスのスパイク、X-FLY3を着用しています。
古橋選手といえばアシックスのイメージが強いですが、このころからアシックスを着用。

gettyimages
翌年2019年には同じくアシックス、X-FLY4を着用。
このころはアシックス一辺倒で、X-FLYシリーズを愛用しています。

gettyimages
その後、2021年にはアシックスのスピード系スパイク、X-FLY PROを着用。
この辺から、アシックスのスパイクではあるのですが、ACROSシリーズを履いてみたり。
色んなシリーズを履くことになります。
そして2023年9月に、アシックスからナイキへスパイクを変更。
現在はナイキのマーキュリアルヴェイパー16を着用しています。
今回の代表での活躍も楽しみですね。
アディダス公式へはこちらからどうぞ(PR)
ナイキ公式へはこちらからどうぞ(PR)
コメント