本日は偏平足傾向のある足に対して強みのあるインソールであるスーパーフィート
そこから出ているミッドアーチタイプのインソール、スーパーフィート エブリデイ ペインリリーフの解説です
本作はサッカーショップKAMOでよく展開されているブラック、ブルー、カーボンの上位モデルともいえる製品
強力なサポートが特徴の一枚となっています
厚みも中間くらいでフィッティングをそこまで損なわない、サポート性の高い一枚となっているエブリデイペインリリーフ
早速機能性を紹介していきます
機能性解説

スーパーフィートシリーズの特徴である載距突起を抑える仕様は、本作でも採用
かかとが内側に倒れる時に、載距突起部をサポートすることで倒れにくくするのが特徴です

この隆起、かかと内側、やや前の部分を盛り上げることで、過度にかかとが内側に倒れるのを防ぐ設計
この構造設計をかなり強力なスタビライザーが支えることによって、かかとが内側に倒れすぎることによる問題を緩和する製品となっています

加えてこのエブリデイペインリリーフはヒールカップも適度な深さが保たれています
シューズのフィット感を損ねない程度に、かかとがしっかりと収まるように設計されているのが特徴
かかとの左右へのぐらつきを抑え、より強固にサポートする事が可能です

また、接地面は点での接地になっていますが、より安定性が欲しい場合や靴のかかととのフィット性を高めたいケースに有用なサポートパーツも付属
好みに合わせて使い分けることが可能な、カスタマイズ性もあるインソールとなっています


そして、設計上最も強いのは載距突起部を支える仕様ですが、エブリデイペインリリーフでは外側にも隆起があり、外側へのサポート性も兼ね備えているものに
加えて横アーチに関しても微妙に隆起が設計されており、落ち込まない程度に支持するような機構となっています

その為、スーパーフィートの理論から特に偏平足傾向のある方に適していますが、他の部位もバランスがとれたサポートとなっており、比較的万人受けしやすい製品となっています
ただし、アーチ部はやや低めの標準的なアーチタイプ設計となっているため、過度な偏平足、平たい足に関しては弊害が出る場合もあります
サポートが強いため、アーチ部に接触しないかどうか、といった程度のものを選ぶ事が、スーパーフィートシリーズでは大事になります


そして、基本のフォーム材は少し柔らかめの設計で、軽く反発性のあるような素材に
この素材でスーパーフィート特有の硬さを緩和
表面はスーパーフィートシリーズにしては珍しく滑りにくい素材を用いているので、スーパーフィートシリーズは好きだけど表面が滑るのが気になる、という方におすすめなインソールとなっています

基本的にはこの黒いカーボンスタビライザーが載距突起を中心に支える設計で、主に偏平足傾向のある方に対して強いギミックになっているのがスーパーフィートの特徴
ただ、今回のエブリデイペインリリーフはミッドアーチ設計なので、そういった足の方にお薦めですね
まとめ
その機能性を解説していきました
硬質なカーボン素材のスタビリティが非常に高いサポート性を発揮する一枚で、足に合うなら強力にサポートしてくれるのが本作
滑り止めつき、スタビリティサポート付き、カーボンサポートと、スーパーフィート最上位モデルだけあります

製品としては申し分ない仕上がりとなっていますが、合う合わないはまた別の話
合う人にとっては強力に良い一枚となっているので、一度試してみてはいかがでしょうか
PR |
コメント