チェフ
プレデターLZ青×赤
イバノビッチ
ティエンポレジェンド4クラッシュパック
ルイス
CTRマエストリ3黒×黄色
テリー
スペシアーリ3白×黒×オレンジ
アシュリーコール
ティエンポレジェンド4クラッシュパック
ミケル
T90レーザー4クラッシュパック
ランパード
アディピュア11pro白×青
アザール
マーキュリアルヴェイパー8クラッシュパック
マタ
マーキュリアルヴェイパー8クラッシュパック
バートランド
F50adizero 赤×白×青
フェルナンド・トーレス
T90レーザー4クラッシュパック
ターンブル
エッシェン
オスカル
メイレレス
フェレイラ
スタリッジ
ケーヒル
右SBにイバノビッチ、中盤の底にミケルとランパード、左WG?にバートランドという布陣。
左WGにバートランドってどうなの?っていうのとやっぱ右SBイバノビッチってことは専門のSBいないじゃん!(>_<)と思っていたのですが、開始2分、カウンターでマタ→ランパード→アザール→スルーパス決まってイバさん抜け出しゴール!
いやぁ、イバさんナイスゴール(笑)
そして開始五分、中盤でボールを受けたランパードが右サイドへ鋭いパス、受けたアザールが突破を試みPK奪取!!!
ランパードがPKを豪快に決め2-0!!!
はぁー。最高です(*^^*)(笑)
と言うわけで。
ではでは(^-^)/
チェルシーvsウィガン

コメント
RS7いいですね!
今は友達から借りていますが、突き上げも少なく助かっているので一番の取得候補です。
そこで質問なのですが、RS7とF50SGはどんな違いがありますか?
スクラムハーフさん
RS7は最近KAMOでも置いていたりしててよく見かけるようになりました(^-^)/
従来の6-2や4-2ではなくハイブリッド型になってからは突き上げも若干ましになりましたね♪
F50adizero RS7と今のF50adizeroの大きな違いはスプリントウェブの有無ですね。
あれは本来RS7の方に搭載してほしいですが、残念ながらありません。
(もしかしたら幅広足の多いラグビー選手用にスプリントウェブを外したのかも知れませんが…)
他にはタンの作り等、細かな部分です(>_<)