本日はスパイクのスタッドについてですスタッドにも材質が違ったたりと様々ですが、その中でも今回はグリップ力についてです。
若干感覚的な部分もございますので、あくまで0014の個人的な意見として述べていきます
今回使うのは、
これらのスパイクです
では、少しずつ見ていきます。
まず、スタッドには、
丸ポイント、円柱スタッドと呼ばれるもの、
刃型ポイント、ブレードスタッドと呼ばれるもの、
そして、その中間であるトライアングルスタッド等(様々なものがあります。)
基本的には円柱スタッドはグリップ力がマイルドで、人工芝にも対応しやすく、ブレードスタッドはグリップ力が強く、人工芝には基本対応できません。三角のトライアングルスタッドはその両方のいい所をとったものです
さらに細かく見ていきます。
すみません。順番が若干前後するのですが
まず、ブレードスタッドですが、
(黒が縦方向、ピンクが横方向、緑がストップです。因みに全部は書いてないです)
面の広い部分は強いグリップ力が効き、面の狭い部分はグリップ力が弱いです。
言い換えれば、面の広い部分は引っ掛かり過ぎ、狭い部分はグランドからの抜けが良いです(筋力の弱い方はこっちが特に顕著だと思います。)
例で言うと、カヤックのパドルのようなものです
面の広いパドルなら、搔く面積が広いので、力が強ければ強い推進力を生み出せます。しかし、力の弱い人だと搔くこともままなりません。
面の狭い、面積の狭いパドルでは、いくら力が強くてもあまり強い推進力は得られません。代わりに力の弱い人でも扱うことができます。
ですから、一番前にある横ースタッドは前へのグリップが強く、親指部分にある縦|スタッドは前より横へのグリップが強く効くはずです。
ただ、この辺はやはり走り方などの問題もあるので一概にはいえません
ほかにも、
これなら、横へのグリップはよく効きますが、縦へのグリップはそこまで効かないはずです
ですので、スピードタイプのスパイクは、
横ー型のブレードスタッドが比較的多いです
次に、円柱スタッドですが、
ブレードスタッドのようにどこか一方向に強いグリップが働くという事は無く、まんべんなく全方向に効くようにできています。
これなら、中央はストップによく効くようにつくられており、後は全方向に効くようなスタッドを配置している事になります。
これもおなじような感じですね
最後に△スタッド、トライアングルスタッドですが、
前述したとおり、ブレードと円柱を組みあわせた特徴で、比較的どの方向にもグリップ力が強いのが特徴です。
全方向にそれなりに強いグリップを発揮しやすいのが△スタッドのいいところです
というわけで、スタッドに関しては以上です。
ではでは
コメント
本当によくわかりました!
ありがとうございました(^^)
最近ブレード型も人工芝で使っちゃってます(>_<)
0014さんスパイク
大補強ですねwww
ステルスプロといい、プレデターといい(^^♪
トライアングルスタッドいいんですが、
耐久性が強すぎるのがね‥‥‥
スクラムハーフさん
いえいえ、良かったです(^-^)/
ブレードスタッドを人工芝で使うと最悪膝の怪我につながるので、使用しない方が良いですよ♪(^_^)/
コンパニーさん
プレデターXは預かりものなので自分のでは無いです(笑)
27.5cmは無理ですw
自分ももう買いませんよw
F50adizero Japan trx HG だったらもう一生潰れないですよね(笑)
とってもわかりやすいです。
ありがとうございます。
話は変わりますが、0014さんのスパイクの数ハンパないですね。カンパーニャやスーパーフライ2といい、羨ましいです。 トライアングルスタッドについては、コンパニーさんと同意見です。4か月履いているんですが、なかなか減りません・・・
708さん
ありがとうございます(*^^*)b
スパイクはちょこちょこ買う&メイングランドが土以外ということで増えていくばかりです(笑)
トライアングルスタッドはもう買う気になりませんw