デスポルチからです
※アフィリエイト広告を含みます
フットサルの定番シューズ、デスポルチのカンピーナスシリーズですが
pr |
発売は6月下旬からで、TF、INともに展開。

アッパー部分はシンセティックレザー、人工皮革を使用し、シュータンも人工皮革を採用。
かかと裏はメッシュ、足底踵骨部にはSLIMFLEXと呼ばれるウレタンフォームも採用されています。
また、フットサルシューズらしく、トゥーガードも搭載。

ミッドソール部にはEVAを使用し、適度な衝撃吸収能力を持たせているカンピーナスSP3。
フットサルメインの方は、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
pr |
コメント
記事に関係ない質問ですみません。
人工芝で毎日ラグビーを練習してるのですが
足に疲労がたまらくするためには円柱スタッドのスパイクを選ぶべきなのでしょうか?
また、0014さんの人工芝でオススメのスパイクはありますか?
できたら教えていただきたいです!
長文失礼しました
履き込んだモナルシーダネオジャパン2と履き込んだプレデター18.1HGはどちらが横幅広いですかね?
たまごさん
一応、人工芝でのスパイクの選び方という記事があるので、そちらも参照ください!
足に合うか、がまずは一番にくるので難しいですが、ナイキの現行AG-PROとか、アディダスのFG/AGとかじゃなくて、HG(土)でも使えて円柱ベースなら概ね大丈夫なものが多いかと!
まよらーさん
恐らく幅感以外も含めればプレデターかと!
厳密に足幅だけ言えば、難しいところですが。