本日はZAMSTから発売されているサッカー専用インソール、フットクラフト フットボールスタイルの紹介、解説です。
フットボールスタイルは土踏まずの高さに合わせて3つから選べる、自分に適したものが選びやすいサッカー専用インソールとなっています。
横浜Fマリノスの畠中選手等が広告塔として起用されているフットボールスタイル。
早速機能性を解説していきます。
詳しい解説、他社製品との比較についてはこちら
製品の理論
製品の理論については、土踏まずへのサポート、アーチサポートを中心に、骨格周りへのサポートも兼ね備えているのが特徴です。また、土踏まずの高さに合わせて3つの製品が展開されており、自身に合いやすいものを選びやすいのも特徴のシリーズ。
今回はサッカー専用ですが、その中でも3つのアーチタイプで商品が別れているものとなっています。
・しなやかなアーチサポートによる疲労軽減効果
・適度な骨格サポートによる、怪我防止、パフォーマンスアップ
・土踏まずの高さに合わせて選べる3タイプ
製品の特徴
製品の特長としては主に3つで、
・万人受けする3つのアーチサポート
・適度に滑りにくいトップシート
・スパイクに合いやすい極薄設計
バランス向上 3つのアーチサポート
土踏まずの高さに合わせて3種類が用意されている事に加え、3つの土踏まず、アーチを柔軟にサポートするのがフットボールスタイルの特徴。
内側、外側、横の3か所をサポートするように、
黒く硬い樹脂素材と、青くやや柔らかい樹脂素材を組み合わせているのがフットクラフト。
この二層の樹脂でアーチを程よく支え、足裏のバランスをサポートするような仕様となっています。
アジリティ向上 グリップシート
表面材にはやや滑りにくい素材を採用しており、滑り止めが効くような機構に。
激しいプレーでもずれにくいグリップ性を加えています。
このグリップ力でシューズ内でのズレを抑え、より素早くプレーしやすくするものとなっています。
近くで見ると細かい溝を掘ることで、グリップ性を出しているのが特徴。
滑りにくく仕上がっています。
フィット性〇 サッカースパイク専用設計
ザムストのフットクラフトインソールシリーズの中でも、サッカーシューズ専用で作られているのがこのフットボールスタイル。
サッカーシューズは狭い、細い、きつい事が多いですが、そんな薄低いシューズにもフィットするよう、極薄設計となっています。
薄いだけではなく、前足部とかかとには衝撃緩衝材を採用しており、薄さをカバーするクッション性も担保。
スパイクの履き心地を損ねず、心地いい履き心地を生み出す設計となっています。
実際に使ってみた
実際にグラウンドで使用、今回はアドラーのスパイク、ヤタガラシュウに入れてみました。
シューズとの相性は問題ない印象で、他のタイトなスパイクでも問題なく入りそうな形状です。
また、履き心地に関しても、スパイクのフィット感を悪化させることはありません。
スパイクが脱げやすくなったり、履き心地が悪くなったりすることがありますが、フットボールスタイルはそういった事もない印象です。
※敢えて言うなら、場合によっては少しシューズが緩くなるかもしれません。薄いので
そしてサポート性はこれだけ薄いのでボチボチといった所。
ただ、要所となるかかと回りにはサポート性を感じられる仕上がりで、薄いながらにサポート性があるのがわかります。
内側縦アーチや横アーチのサポートも良く言えば全く気にならない、悪く言えば強くはないサポートに落ち着いており、既製品としてはこれで上々と言える仕上がり。
この程よいサポート性に加え、3種類から選べる仕様なので、概ね多くの方の足をサポートできるかと思います。
そしてグリップ性に関してはそこそこといった所で、止まりすぎず滑りすぎずといった所。
ソックスとの相性があると思いますが、インソール単体だけなら概ね問題ないかと思います。
ちなみに地味に衝撃緩衝材も役に立っており、衝撃が気にならなくなる程度のクッションはある模様。
トータルで考えても、スパイクの履き心地を変えず、必要なかかと回りのサポートは最低限残してあるので、既製品で5000円位ならおススメできる製品だと思いました。
まとめ
・スポーツ時の疲労感、怪我を減らしたい
・より高いパフォーマンスを発揮したい
・更なるフィット感が欲しい
・コスパの良いインソールが良い
定価は6000円位するのであれですが、今だと4000円ちょっとに値下げされているので、気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか。
安くご購入するならこちらからどうぞ
コメント