プーマ公式からです。
※アフィリエイト広告を含みます
プーマのサッカースパイク、ウルトラシリーズですが
このようにウルトラ6、完全新作が登場しています。
今回は2000年代前後のデザインにインスパイアを受けた、限定モデルとなっています。
以下では前作とどのような所が変わったかを、ざっくり解説しておきます。
製品スペック


今作ウルトラ6は現在カーボンモデルと通常のFGモデルが展開。
アウトソールに関しては仕様変更がなく、前作までと同じ設計が採用されています。


変更点があるのはアッパーで、インサイド面にはボールコントロールを支える凸フィンを採用。
今までより少しだけ、ボールコントロール性も強化した設計になっています。
また、FGモデルはヒールカウンターの形状が若干変更され、よりサポート範囲が広がっています。
より安定感が欲しい後側を支えつつ、動きのある前側は抜いたような設計です。


加えて、アッパー部分にエンジニアードメッシュアッパーを、粗密を混ぜて設計しているのは継続。
これによって、柔らかさと強度をバランスよくミックスさせています。
また、パワーテープも継続採用で、今作から前足部にも使用しているとのこと。


この他、アッパーにグリップ性を高めるグリップコントロールプロも搭載。
カーボンモデルとFGモデルではインソールにも仕様の違いはあります。
ただ、基本的には前作を踏襲した設計になっていますね。
コメント
今シーズン初出場したアトレチコ鈴鹿の三浦知良選手が履いているスパイクは何かわかりますでしょうか?
もし特集できたら記事にして欲しいです!
画像確認しましたが、たぶん旧プーマキングじゃないですかね…