※ガチのメモです笑
内容はこの本から抜粋。
まずはスポーツでの外傷は大きく分けて2つ。
・急性スポーツ外傷
(ex 骨折、捻挫、脱臼等)
・慢性スポーツ外傷
(ex 疲労骨折、シンスプリント等)
に分けられる。
※分類しきれない場合あり。
どちらが難治性になるか等はなく、急性でも慢性でも治るのが難しい場合がある。
下肢部の主な損傷に関しては上記の通り。
特に膝、腰の怪我について学びたいところ。
また、怪我の種類はコンタクト(接触)あり、なしにも分けられる。
競技特性にもよるが、
コンタクトありでは内側側副靭帯損傷
コンタクトなしでは前十字靭帯損傷
と、接触非接触で発生しやすさに違いがある怪我もある模様。
道具、シューズやヘッドギア等についても重要であると述べられているが、具体的な記載はなし。
ただ、シューズが大事な旨は特に記載されており、
・歩行時は体重の1.2倍の荷重
・ランニング時は2~3倍の荷重
・ジャンプ着地時は10倍の荷重
がかかるとの事。
かかと着地時の衝撃を和らげ、疲労を緩和するDSライト4であれば、より効率よく軽減できそうな印象…。
また、他にも
閉鎖運動連鎖系(CKC)
(地面に体が接触した状態での怪我)
解放運動連鎖系(OKC)
(地面に体が接触していない状態での怪我)
という分け方があり、ほぼほぼCKCで怪我は発生するとの事。
(※肉離れだけは主動作筋と拮抗筋のバランス崩壊による、OKCでの怪我が多いらしい)
また、男女で怪我の発生に変化もあるので、男女差も考慮した方が良いとの事。
等々…
次回はスポーツ外傷の発生機序等をつらつらと書いていきます。
ではでは
一番大事!? 激安お買い得情報!
絶対に抑えておきたい! スパイクの選び方、正しい試着方法
スパイクを選ぶ前に! 最低限知っておくべき自分の足情報!
ポジション、プレースタイルに合ったスパイクでパフォーマンスアップ!
どれが良いかわからない! スパイクの質にのみ焦点を当てた記事
プレーしたら足に合わない… そんなときの対処法
大事なスパイクはメンテナンスで大事に着用! メンテナンスの基本
0014厳選 本当に良いと思ったスパイク
コメント