ほんまの雑記(0014のメモ含む)

ほんまの雑記(0014のメモ含む)

ニューバランスのフィッティング講座が素晴らしいのでシェア

ニューバランスのHPにて、シューズのフィッティング、選び方についてまとめたページが秀逸だったので、シェアしておきます シューズを選ぶときの基本的な要素が抑えられており、よくあるNG例なんかも記載がされています 引用元...
ほんまの雑記(0014のメモ含む)

椅子専門店 WORKAHOLICが凄く良さげなのでシェア

椅子の専門店、WORKAHOLICさんを知って、非常に良さそうだったのでシェアしておきます こういうショップがスポーツシューズでも出来たら良いな、と願うばかりです 知ったきっかけは有名なゲーム実況者、牛沢さんの動画から ...
ほんまの雑記(0014のメモ含む)

ラグビー日本代表 稲垣選手特注スパイクについて考える

この間こんな記事が出ていたので、こちらでも少しだけ記載しておこうと思います 内容としてはアディダスショップで一日店長をやりました、という記事なのですが、 契約しているアディダス製のスパイクは、セットプレーで踏ん張るために屈曲性と硬さ...
ほんまの雑記(0014のメモ含む)

サッカーソックスにおける今後期待したいこと

今日はゆるく、サッカーソックスに今後期待したいことについて記載していきます 製品の詳しい解説はNOTEにてやってますので、そちらをご覧ください NOTEへはこちらからどうぞ 高機能サッカーソックスは種類が増えたが… それこそ...
ほんまの雑記(0014のメモ含む)

白スニーカーを買うなら足袋の方が良いよというお話

春に毎年、靴を販売するお店で展開されることの多い白スニーカー 中学~高校向けのスクールシューズとして白いスニーカーが展開されていますが、足袋の方が良い事が多いので、記事にしておきます 白スニーカーのデメリット 大手スポーツ...
ほんまの雑記(0014のメモ含む)

2022年 良かったスパイクをピックアップ

今年ももう終わりという所で、2022年に発売されて良かったスパイクをピックアップしていきます 今回は実際に履いたスパイクの中から、良かったものを取り上げようかと 候補は以下。 アシックス DS LIGHT アシックス DS ...
ほんまの雑記(0014のメモ含む)

一本歯下駄とフットボールネーションの親和性が良いのでシェア

先日フットボールネーションを読み返して、一本歯下駄とも相性が良いと感じたので、一部シェアしておきます。 競技力向上、及び身体動作の改善により、履けるスパイクが広がれば良いなと思います。 ※動画を追加したので再掲です フットボー...
ほんまの雑記(0014のメモ含む)

ムバッペ選手 途中でのスパイク交換について シューズに求められるもの

カタールワールドカップ、フランスとモロッコの試合中に、ムバッペ選手の靴紐が切れてスパイクを交換するというケースがありました 確かモロッコの20番、ダリ選手のスパイクが引っかかって、シューレースが伸び千切れたような感じに ...
ほんまの雑記(0014のメモ含む)

新型ウルトラについて考察

既にPRODIRECTにて予約が始まっている新型のウルトラ アルティメット。 実際に販売される仕様がまんま同じかは別ですが、今回はこの一足を大雑把に解説してみます。 たまにはこういう記事も良いかと。 ちなみに面倒なのでアウトソ...
ほんまの雑記(0014のメモ含む)

サッカースパイクもそろそろ値上げラッシュが始まるかも

あくまで私見ですが、最近特に強い傾向を感じるので、記事にしました。 既に他の製品では続々と行われている値上げですが、サッカースパイクも例に漏れずといった所です。 安く提供されるサッカースパイク、シューズが少なくなっている、むしろ...
タイトルとURLをコピーしました