キリンチャレンジカップ、オマーン戦は現在2-0。
日本代表が優勢で、このままいけば問題ない展開です。
以下、先発+α選手の着用スパイク。
(画像は©ゲキサカさんから)
西川周作
NIKE ティエンポレジェンド6
酒井宏樹
NIKE マーキュリアルヴェイパー11
吉田麻也
ミズノ ウェーブイグニタス4
丸山祐市
アディダス エース16.1 SG LE
酒井高徳
アディダス X16.1
山口蛍
NIKE マジスタオブラ2
永木亮太
ミズノ モレリア2
清武弘嗣
アディダス エース16.1
(試合では白×金を着用)
本田圭佑
ミズノ ウェーブイグニタス4
齋藤学
アディダス X16.1
(試合ではレッドを着用)
大迫勇也
アシックス メナス3
(前半だけで2ゴール!)
香川
アディダス X16.1
岡崎
ミズノ バサラ101 JAPAN
森重
NIKE ティエンポレジェンド6
井手口
NIKE マジスタオーパス2
槇野
アディダス F50アディゼロ5(セルフトリックス)
小林
NIKE マジスタオーパス2
原口
NIKE マーキュリアルヴェイパー11
川島&東口
エヴォパワー1.3 & エヴォスピード1.5
植田
アディダス X15.1
このように、ほぼナイキとアディダスが占める状況。
そこにミズノ、プーマが少し加わりつつ、大迫選手のアシックスが加わった形です。
日本代表のスパイク構成比は、以前と比べればアンブロがない位の変化。
アンブロとしては藤春選手の活躍か、井手口選手にアクセレイターを履いて貰うようなことがないと難しそうです笑
次戦は11/15、サウジアラビア。
日本代表の活躍、躍進を期待しましょう!
ではでは(^_^)/
サッカー日本代表 vs オマーン!

コメント
永木選手のモレリアを見て思ったんですが、モレリアのフォルムって独特じゃないですか?
斎藤学選手は後半にはF50アディゼロ4を履いていました‼︎
トゥルーソックスは誰が履いてるか全然わからなかったですw
0014さん、すいません。
ツイッター見てなくて斎藤学選手のサッカースパイクの変化をコメントしてしまいました。
さすが0014さん、きずいていましたね。
サイズ感の質問です。
エヴォパワー1、26センチの購入を検討していますが、
エヴォパワー1,3または2,3の26センチを試着してしっくりくれば
エヴォパワー1の26センチを購入しても大丈夫でしょうか?
ボブさん
ちょっとよくわからないです笑
ポックッバさん
いえいえー!
斎藤選手はアディゼロ4、X16.1赤、白と三つ使い分けてたみたいですね笑
クッククックさん
そこは正直難しいですが、ざっくりで良いならそれでいけますね。
清武選手はHGモデルを履いているんですか?
ミズノさん
ちゃんと確認はしてないですが、履いていることもあるようです。