本日は関節の歪みを正すことで効果を発揮するリアラインシリーズの一つ、
リアラインインソール・ライトの紹介です!
リアラインインソールの入門向けバージョンとなっているライトは、普段履きで特に活用できそうなインソール。
価格が税込みで2000円と、かなりの低価格設定になっているのも嬉しいライトモデル。
早速機能性を紹介していきます!
【機能性】
特徴的な機能性として、リアラインインソールは立方骨支持が挙げられます。
立方骨は外側の土踏まずを形成しているパーツの一つで、
小指の長い骨よりも手前、かかとの前にくっついている骨になります。
この立方骨を中心に外側の土踏まずが形成されており、
足の土台として機能するのがこの外アーチ、外側のユニット。
踏ん張る際は勿論、バランス感覚や初速に関してもこの外アーチも機能する事が重要なのですが、リアラインインソールはこの外アーチをメインで支持。
この中央部の盛り上がりで立方骨をメインで支持、サポートする事で、足の外側が機能するように設計されています。
一方で、
足の土踏まずは外だけではなく、内側や横にもあるものに。
横に関しては内外を支えるだけでも効果がでることもあるのですが、外だけ支えただけでは、この3つのバランスがうまくとりずらいことも。
そのため、リアラインインソール・ライトでは内側の土踏まずもこのように柔らかくサポートし、
外側のエッジ、端の方も支えるような設計に。
加えて、かかとが左右にグラつくと、内側のアーチや外側のアーチに過度に負荷がかかり、影響を与えることがあるので、かかとがぐらつきにくいように深さをとっているのも特徴。
更に中央の立方骨サポートが前側まで伸びることで、横アーチも少し助けるものに。
全体のバランスをとりつつも、立方骨挙上でアーチの動きを生み出す、足を機能させるのが、このリアラインインソールのコンセプトとなっています。
このライトバージョンに関してはサポート性は弱めで、
強く握ると潰れる位の柔らかさ、サポート性に。
勿論芯の強さ、コシはあるので、サポート性はありつつも、違和感が出にくいようなソフトさに仕上がっているのがポイントとなっています。
また、表面には滑りにくい起毛素材を用い、グリップ性を高めているような仕様。
通気口が空いており、汗が逃げる場所も確保されているものに。
裏側は平坦な形状となっており、シューズの中が同じように平坦であればしっくりはまる仕様。
一つ気を付けたいのが、
中足部~前足部の幅がかなり広いのが特徴に。
特に中足部~前足部域の狭いサッカースパイク辺りは入りにくいことも想定されるので、あくまで普段から足元の歪みを整える、初めてのインソールという位置づけのモノとなっています。
ちなみに片足25.0cmのもので、重量は約28g程度。
重たさを感じるようなインソールではなく、比較的軽い印象を受けるものに。
また、同梱されている説明書に、選び方や入れ方についても記載されているリアラインインソール。
お店で買う場合は、こちらを見てみながら合わせるのも良さそうです。
コメント