本日はジム、ウェイトトレーニング時におけるシューズの選び方について簡単に記載していきます。
流石にスパイク、ランニングシューズ、普段履きと揃えて、その上ジム、ウェイトトレーニング用となるとそろえるのも難しいと思うのですが、一応書いておきます。
トレーニング用シューズの選び方
ジム用、ウェイトトレーニング用のシューズを選ぶ際には、いくつか選ぶポイントがあります。
・底がフラットで、安定感のあるもの
・硬めのクッションでぐらつかないもの
・必ず用途に合わせて選ぶこと
底がフラットなものであるメリット
底がフラット、平たく広いものであると、前後左右へのぐらつきが少なくなりやすい傾向にあります。
特にこういったシューズは安定性の必要な、高重量のスクワット、ランジといったトレーニングで効果を発揮しやすい印象です。
逆に、例えば学生は、ランニングシューズをそのままジムでも使用する事が多いイメージ です。
前へより効率的に走るために近年はつま先、かかとを大きく巻き上げる構造が主流であり、前後に揺れやすい形状ともいえます。
例えばスクワットの際に、膝が思ったより前に出過ぎてしまったり、逆に後ろへ転倒してしまったりする可能性は否定できず、安全面の観点からも底のフラットなものを選んだ方が無難と言えます。
硬めのクッションでグラつかないものを選ぶメリット
硬めのクッションでぐらつきにくいものだと、同様に前後左右へのぐらつきが抑えられやすい印象です。
こちらも特に高重量のスクワット、ランジといった種目では特に効果を発揮しやすいシューズの特徴と言えます。
逆も同様であり、ランニングシューズのようにあまりにクッション性が高いものであると、不安定性を増長させる場合もあります。
いわゆる厚底ランニングシューズ、はあまり適さない場合が多い印象です。
用途に合わせて選ぶメリット
最も大事な事が、この用途に合わせて選ぶ事になります。ジムでのトレーニングと一言にいっても多岐にわたるため、最も重要視する、時間的に長いトレーニングに合わせてシューズを選ぶのが良いかと思います。
例えばランニングがメイン、ルームランナーがメインなのであれば、ランニングシューズを選ぶ方が良いでしょうし、
ダンス、ヨガ、フィットネスや、それに近いような動作獲得なのであれば、ある程度自由に足が動くシューズの方が好ましいこともあります。
そのため、
・ウェイトトレーニング重視なら、安定性(底がフラット、硬め、フィットネスシューズ)
・ランニングメニュー重視なら、走行性(ランニングシューズ)
・ダンス、ヨガ重視なら、屈曲性(フィットネスシューズ、ベアフットシューズ)
何故トレーニング用のシューズにもこだわる必要があるのか
ここまでジム用のシューズの選び方について記載していますが、こだわる必要のある理由は練習効率を最大化させたいからです。
シューズを適切に選べば、足部に偏平足やハイアーチといった問題があっても、その問題を補助して踏ん張りやすくさせる事もある程度は可能です。
逆に不安定なシューズは、余計な筋肉にまで負担をかけ、意識を分散させられることもあります。
より安全に、より効率よく、より集中してトレーニングに取り組むために、シューズも大事だという事です。
ちなみに、シューズをちゃんと履かずにトレーニングをするのは危ないので、やめましょう。
ウェイトトレーニングだからといって、靴紐を緩めたままだったりすることも見受けられますが、むしろスクワットなどで高い負荷が足にかかるので、故障の遠因になりかねません。
まずは正しくシューズをはく、紐を結ぶところから是非やってみて下さい。
結局どの製品が良いのか
大まかにどのような製品が良いのかは記載しましたが、それだけではわかりにくいと思います。一応例を挙げておくので、参考にしながら、自分に適したものを選んでみて下さい。
ナイキ
ナイキからはフィットネスシューズが出ているので、フィットするならこの辺りはアリだと思います。そういう意味ではコンピートがウェイトトレーニング、両用可能がメトコンフリー、ラン&フィットネスがフリーランとなります。
ミズノ
ミズノもがっつりウェイト向けというシューズはありませんが、汎用性の高いシューズが幅広く展開されています。ランニングシューズはランニングシューズで別であるため、ジム用ならTC11かTF01、TF02辺りがおススメです。
番外編 バスケットシューズ
フィットネスシューズからまずは選びつつ、場合によってはランニングシューズということになると思いますが。フィットネスシューズで自分の足にフィットするものが無い場合、バスケットシューズでも代用可能なケースもあります。
超番外編 ベアフットシューズ
トレーニング環境にマットが敷いてあり、ある程度裸足でも大丈夫なクッション性が地面側で確保されている場合。足に問題が無い、足の動きを阻害する方をより敬遠する場合は、ベアフットシューズも候補に入ります。
こういったものもあると、トレーニングの幅は広がると思います。
コメント