PR

サッカー日本代表 西村拓真選手 着用スパイクをピックアップ

選手スパイクまとめ
NIIGATA, JAPAN - JUNE 29: #20 Takuma NISHIMURA of FC Machida Zelvia in action during the J.LEAGUE MEIJI YASUDA J1 22nd Sec. match between Albirex Niigata and FC Machida Zelvia at DENKA BIG SWAN STADIUM on June 29, 2025 in Niigata, Japan. (Photo by J.LEAGUE/J.LEAGUE via Getty Images)

今回はサッカー日本代表、西村拓真選手のスパイクをピックアップしていきます。

西村拓真選手はアディダスのスパイクを愛用しており、直近はプレデターシリーズを着用。


gettyimages

プレデターはキック、コントロールといった、蹴ることに特化したスパイク。

以下ではスパイクの特徴と、西村選手の過去の着用歴も振り返っていきます。

 

サッカー日本代表ユニフォームはアディダス公式へどうぞ(PR)

過去のスパイク着用歴


gettyimages

確認できる限りだと、2015年にはナイキのスパイクを着用。

マジスタシリーズを着用しており、その後マーキュリアルシリーズへ変更しています。

結構長くマーキュリアルは履いており、2018年まで着用。


gettyimages

そして、次はアシックスにスパイクを変更。

現在まで続く、X-FLY3を2018年から着用し始めています。

ただ、まだメーカーを変更しており、


gettyimages

2020年にはミズノ、モレリアネオ2を着用し始めています。

そしてこのモレリアシリーズを2024年まで履いた後に、


gettyimages

現在着用しているアディダス、プレデターシリーズを着用し始めています。

結構タイプも様々で、色々履いている印象を受ける西村選手。

他の選手とは少し違った印象を受けますね。

 
アディダス公式へはこちらからどうぞ(PR)

コメント

タイトルとURLをコピーしました