PRODIRECTからです。
スケッチャーズのサッカースパイク、SKXシリーズですが。
以下のようにSKX2、完全新作が登場しています。
アウトソールは前作に引き続きで、主にアッパー部分に仕様変更が加わっている本作。
大まかな概要を今回は解説しておきます。
全体的に順当なバージョンアップ

SKX2では、アッパーにFITKNIT、ニットアッパーを採用しているのが特徴。
また、シューレースが内側寄りに変更され、甲部によりフィットしやすくなった設計が採用されています。
順当強化されたのはプレサイス・ストライク・コントロール、PSCと呼ばれるアッパーグリップパターン。

前作は波打つような形状のグリップパターンでしたが、今作はより全体をカバーするような形状に。
前作よりも更に10数グラム軽く、かつコントロール性を強化しているという触れ込みです。
また、アッパー素材自体も軽く柔らかくなっているとのこと。


インソール面にはハイパーバースト プロ ソックライナー、ランニングシューズで使われているフォームを採用。
これによって、衝撃を吸収しつつ反発性を増している模様です。
加えて、かかと裏側やインソール面に、シリコングリップを追加。
これらでズレを軽減しているようです。

基本的には前作をベースにしつつも、コントロール性やフィット感
そして軽量性を向上させているのが本作、という印象です。
まとめ

今回は新しく登場したスケッチャーズのスパイク、SKX2をみていきました。
ただ、国内での展開がいつも無いので、今作もあるかは微妙な所だとは思います…。

ちなみにスピード系のスパイク、RAZORも展開されているスケッチャーズ。
もし販売するならAGモデルを、両シリーズから販売してほしいですね。
コメント