アディダスのラグビースパイク、アディゼロRSやプレデターマリスですが、

AUCKLAND, NEW ZEALAND – JUNE 30: Former All Blacks player Dan Carter runs through drills with Beauden Barrett during a New Zealand All Blacks training session at Mt Smart Stadium on June 30, 2023 in Auckland, New Zealand. (Photo by Hannah Peters/Getty Images)
このようにボーデン・バレット選手、ダン・カーター選手が謎のスパイクを着用し始めています!
カラーはオールブラックスらしいブラックと、サッカースパイクでもカラー連動しているホワイト×ライトグリーン

gettyimages
アッパーからアウトソールまで変更が入っており、基本コンセプトは変えずに設計している印象
もっとわかりやすいのはアーロン・スミス選手で、


gettyimages
ヒールカウンターがおそらくエックスクレイジーファスト、エックススピードポータルと同じものを採用しているので、ソール自体も同じ可能性が高いものに
アッパー素材は天然皮革風の人工皮革であることが濃厚で、インサイドにはADIZERO RS15(6かも)PROという名前も確認できます
インサイド面にラバーは無く、キッキングエリアを拡大した仕様も継続されています

AUCKLAND, NEW ZEALAND – JUNE 30: Ethan de Groot runs through drills during a New Zealand All Blacks training session at Mt Smart Stadium on June 30, 2023 in Auckland, New Zealand. (Photo by Hannah Peters/Getty Images)
ちなみにFWの選手も新しいスパイクを着用していますが、こちらは現行モデルのカカリZ.1がおそらく継続になっている模様
アディゼロは確実にモデルチェンジ、カカリは継続、プレデター着用者が居ないのでもしかすると廃盤(アディゼロと統合)になるかもしれませんが、どうなるか楽しみに待ちたいですね
アディダス公式へはこちらからどうぞ
コメント