シダス ゲルヒールパッド 実使用レビュー!

SIDAS







本日はシダスから出ている衝撃吸収材、






20191028_151837



ゲルヒールパッドのレビューです!



ゲルヒールパッドはかかとの打撲等の怪我を防ぎ、快適にプレーするためのアイテム。






20191028_152034




今回は怪我を防げるかどうかという点と、アシックスのHG10㎜のような使い方ができるかどうかを検証。



実際に使用してみたので、早速レビューしていきます!











『使用感』




20191031_154734





まずスパイクに入れてみたときのフィット感。




かかとが上がるので、かかとの脱げ感はモノによっては出てくる感触。







図32




一方でかかと上端が接触してきつい、擦れる場合や、アキレス腱回りが痛い場合等にも効果を発揮



こういう痛みをしっかりと解消してくれる所が、このゲルヒールパッドの良い所です。









図31



そして肝心のクッション性は抜群のクッション感



グニュっとしたクッションで、かかとへの怪我はほぼ完璧に防いでくれそうな、強力なクッション性を発揮しています!








図29





また、前への加速性は多少あがるのでHG10㎜のような使い方もできるのもポイント。





同じ感触とは全く言えないものにはなりますが、結果的に近い効果は発揮されやすいものとなっています。








図28




そしてインソールとゲルヒールパッドで滑ることもなく、ゲルヒールパッドとソックスで滑ることもないので、そのあたりのズレに関しては全く問題なし



安全面と装着感の良さがこの製品の良い所です。








図33




逆にデメリットに感じたのは不安定感と重量、そして汚れやすさ




グニュと衝撃を逃がすクッションゲルなので、激しいプレーの時は少しゲルごと動くような感触も受け、少し不安定な印象も。








図30




そしてやはり重量はネックに。



かかとだけかなり重たく感じるので、ちょっと扱いずらい印象。







20191028_152015



汚れに関しては水で流せばすぐにきれいになりますが、ゲルの粘着性によってかなり汚れは付きやすいものに。




この辺りはネックになってくると思います。










『まとめ』


20191028_151840




かかとの怪我を防止するアイテム、ゲルヒールパッド。



その優れた怪我防止能力を体感することが出来ました!






20191028_152035




パフォーマンスを高める、というよりかは普段の練習で怪我をしない、怪我をした部位を適切にサポートするのが得意な製品。


普段かかとの打撲や、アキレス腱回りの炎症、かかと上端の靴擦れに悩まされている方にとって、凄く嬉しい製品に仕上がっていました♪





20191028_151848



怪我をしたくない、対象部位を怪我しがちな方に、まず試してもらいたい製品ですね♪





















ではでは





一番大事!? 激安お買い得情報!








絶対に抑えておきたい! スパイクの選び方、正しい試着方法








スパイクを選ぶ前に! 最低限知っておくべき自分の足情報!








ポジション、プレースタイルに合ったスパイクでパフォーマンスアップ!








どれが良いかわからない! スパイクの質にのみ焦点を当てた記事








プレーしたら足に合わない… そんなときの対処法








大事なスパイクはメンテナンスで大事に着用! メンテナンスの基本









各スパイクの個別レビュー、機能性詳細












 



コメント

  1. サッカー好き より:

    スパイクのつま先部分が剥がれてしまったのですが、
    おすすめの接着剤などはありますか?

  2. 部活生 より:

    今のところ、1番いい評価点のスパイクは何ですか?
    サッカースパイクです。

  3. 0014 より:

    >>1
    ミズノかアシックスのシューズ用接着剤で問題ないと思います。
    接着後、シューグー等の剥がれ防止剤を塗ると更に良いですね

  4. 怪我で悩む人 より:

    今僕は有痛災外脛骨という怪我で悩んでいます。
    インサイドの骨がでっぱっててプレー中それが痛むという怪我なんですけど、対処法などはありますか?できれば、合うインソールやスパイクを教えて頂ければ幸いです。

  5. 0014 より:

    >>4
    舟状骨付近によくできる余剰骨ですね
    一般的にはインソールでの対応や、トレーニングでの対処が多いですね。
    物理的なボールとの接触で痛むのであれば、パッド等を挿入しての対処療法もありかと思います。

  6. サッカー好き より:

    >>3
    ミズノの接着剤とシューグーを買って、
    使ってみます。
    ありがとうございました

  7. 0014 より:

    >>6
    ??

タイトルとURLをコピーしました