ヤスダから新発売されたサッカースパイク、リガレスタ PRO EX
本日はそのレビューを実施していきます。
イノベーターという名前で先日まで販売されていましたが、何かしらの諸事情からか、名称がリガレスタになっているヤスダのスパイク。
早速使用した感想を書いていこうと思います。
※スペックについてはこちらをどうぞ
『足型』

足幅はD~E程度、つま先周り高さ標準、甲標準~やや高めまで許容となっています。

0014は今回もいつも通り25.0cmをチョイス。
サイズ的には問題なく着用する事が可能となっています。

全体的なフィット感としては、前足部のレザーが価格なり~価格以上に柔らかく、足馴染みが良い感触を受けるものに。
シューレースも平紐で、緩まずにしっかりホールドしてくれているのは良い所。
この価格帯でこの規模のメーカーであれば、かなり心地の良い履き心地に仕上がっています。

一方で、かかと回りが少し大きく感じたり、いわば古き良きスパイクともいえるフィット感、従来通りのものでもあるものに。
かかとが脱げて仕方がない、動きづらいという感じはないですが、ゆったりしたかかとにオーソドックスなフィット感とはいえると思います。
【フィット感】
★★★★★★☆☆☆☆×3
『アッパー前足部 & タッチ&ドリブル』

まずアッパー前足部にはカンガルーレザーが採用されています。
このレザーの感触がこのリガレスタの良い所で、


足馴染みがかなり良く、履き始めからきつさも感じさせないような柔らかさを発揮。
この前足部の柔らかなレザーという所が、一つ大きな良い所となっています。

そしてタッチ感はレザーのオーソドックスな柔らかなタッチ感が印象的。
中価格帯でこのレザーの感触は、ナイキやプーマ辺りのメーカーにはなかなかない所。

良く言えばシンプル、繊細、オーソドックスなタッチ感。
悪く言えば目新しさのない感触ではありますが、この価格帯のレザーとしては良いと思います。
【ボールタッチ】(サッカー)
★★★★★★★☆☆☆

そしてそのタッチ感はドリブルでも同じように感じられるものに。
今回のリガレスタは軽量化もされているので、足元が軽快に感じやすいのも良くなったところ。

ただ、ソール自体が物凄くアップデートされたわけではないので、最新のスパイクのようなスピード、キレ、安定性とまではいかない印象。
とはいえ今までの重たいソールとは違うので、中価格帯という事も含めると動き易いのではないでしょうか。
【ドリブル】(サッカー)
★★★★★☆☆☆☆☆
『アッパー中足部 & ホールド性』

アッパー中足部には人工皮革を採用。
シュータン裏には天然革が使われているものとなっています。

この中足部は前足部程の馴染み、柔らかさはないものの、嫌なごわつきや硬さは感じられないものに。
価格に見合った薄くて足にフィットする人工皮革になっており、

靴紐が結構しっかりとホールドとフィットをさせてくれるので、気持ちよく履く事が可能になっています。

また、シュータン裏側の天然革は他ではあまり見られない仕様。
ここも滑らかでソフトな足当たりの良いものに仕上がっており、靴紐の強いホールドを上手く調整して、甲への圧迫を防いでもくれるものになっていました。

そして全体的なホールド性でいうと問題はないものの、やはり前述したかかとが気になる印象。
かかとがしっかり収まれば問題なさそうですが、ここがズレるので少し動きにくい感触。

ただ、中足部のサポート感や、靴紐のホールド性がしっかりしている一足にはなっていたと思います。
【ホールド性】(ラグビー)
★★★★★★☆☆☆☆
『アッパー後足部~内部 & キック』

アッパー後足部、かかとにはヒールカップが内蔵されています。
このかかとは裏側は柔らかく、滑りにくい人工皮革になっており、脱げにくくソフトな印象を受けるものに。

ただ、個人的には少し緩く感じるかかとで、脱げたり滑ったりすることはないものの、ゆったりとした印象を受けるものになっていました。



そして蹴り心地に関してはレザーの柔らかな感触と、甲部のソフトな感触があるものに。
柔らかさ、ソフトさが感じられるものになっていました。
【キック】
★★★★★★☆☆☆☆
『アウトソール & ダッシュ、ステップ、パワー』

アウトソールには土、人工芝、天然芝に対応する、13本の円柱スタッドが採用。
今回はこのソール部、中底が軽量化されており、かなり軽くなったのが特徴です。

基本的には円柱ベースなので、適度な刺さりや抜けの良さが特徴的なスタッドに。
グリップも強すぎず、弱すぎずの適度なものに仕上がっていますが、


ダッシュに関してはつま先にスタッドがあまりないので、最後の蹴り出しで少し引っ掛かりが甘い印象。
スピードに拘らなければ大丈夫だと思いますが、こだわりのある方は気を付けた方が良いかもしれません。


また、インソールには高圧縮ウレタンフォームを用いており、天然革の滑らかな足当たりの良さと、メッシュの通気感を感じられますが、多少突き上げ感はある模様。
下地が硬いと余計に感じやすいと思うので、柔らかいグラウンドで使うと良いかもしれません。


そして細かなアジリティという所に関しても、軽快さ、軽さは感じられますが、鋭いグリップ等はないものに。
素足感ではあるので困ることは無いと思いますが、鋭いキレやクイックネスを求めるのであれば、また話は変わってくると思います。

また、勿論パワー、強い踏ん張りもそこまでといったところ。
基本的にはサッカーで、中盤の選手の方が扱いやすいスパイクかなと思います。
【スピード】
★★★★★☆☆☆☆☆
【アジリティ】
★★★★★☆☆☆☆☆
【パワー】(ラグビー)
★★★★☆☆☆☆☆
『まとめ』

ヤスダの最新サッカースパイク、リガレスタプロ EX。
その足馴染みの良さを体感する事が出来ました。

オーソドックスな作りとレザーの足馴染み、軽量感が特徴のリガレスタプロEX。
サッカー部の中盤の選手であれば、気になるなら一度足を通してみてはいかがでしょうか。
ラグビー総合評価
43/80
サッカー総合評価
45/80
ではでは
コメント