シダス スパイク+ インソール 使用感想 レビュー

SIDAS

本日はその日に作成が可能なオーダーメイドインソール、スパイク+のレビューです。

スパイク+はシダスから発売されている、野球やサッカー、ラグビー向けの既製品~オーダーインソール。

1人1人の足に合った成形、サポートも可能とし、スピードやバランス、パワーをより発揮しやすくなるものとなっています。

基本的なスペックに関しては上記に掲載。

こちらでは実際に使用してみた感想をお伝えしていきます。
2018/4→2021/11リライト

シューズとのフィット

20180411_171757

まず入れてみて感じるのが、インソールの重量以上に軽く感じるということ。

今回入れたカット済みのものだと片足約45g程度はあるのですが、全くそんなことは感じさせないものへ仕上がっています。

20180411_171753

足の裏へのフィット感が特に顕著で、加えて動きを阻害しない適度なサポート性が感じられる履き心地になっているのが特徴。

サポート力に関してはより上位のポディアテック等様々ありますが、違和感なくフィットするという意味では上々のフィット感といえます。

図27

また、、高機能インソールにありがちなかかとが浮いてしまう、緩くなってしまうこともかなり少な目

このかかとの薄さで、このサポート感はかなり良いと思います。

理論の効果

図30

理論の効果、アーチサポートと骨格サポート、そこからのバランス向上、スピード、キレの向上というのは体感しやすい印象です。

熱成型で自身の足に合わせてフィットさせている事と、多少の矯正効果を盛り込んだ成型方法が、効果的な感覚をうけます。

図31

基本的にはシューズとのフィット性を損ねない範囲で、サポート性を高めているのがこのスパイク+の特徴。

自分に合わせたインソールにすると、よりその傾向が強まるものとなっていました。

クッション性

図29
クッション性に関しては、スパイク用と考えると十分なものを発揮している印象です。

柔らかくフカフカ、ではなく、適度な反発性を持たせながらのクッション、という感覚を受けます。

図28
また、基本的にこの反発感のあるクッションは、前足部域において効果を発揮するものに。

中~後足部はトランスフルックスのサポートで、適度なクッションに収まっている印象を受けました。

グリップ性

図37
グリップ性はあくまで適度、丁度いいという印象を受けます。
強烈すぎず、かといって滑って困るような事もない、適度に効いている印象を受けます。

図33

例えばシューズが全くフィットしていなかったり、スパイクとグラウンドのかみ合わせが非常に強かったり、足の状態がスパイク+では補正しきれない程に悪いと、感覚として変わってくる可能性はあるかと思います。

そのため、これくらいのグリップ感で十分鋭く切り返せる、動けるような体作り、シューズ選びを心がけたいところです。

重量感

図32

重量感は先に記述してしまいましたが、数字ほどの重さは感じさせません。
足へのフィット性が高いため、インソールの重量感はあまり感じないものとなっていました。

まとめ

・シューズとのフィット感が〇
・熱成型で自分に適したサポート〇
・適度に滑りにくく、動き易い
・クッション性と反発性も丁度いい
・価格は9790円+成型料金なので、既製品の中では高い(オーダーにしては安い)
・成形は製作者の技術、知識、経験で左右される
図40
基本的にちゃんと成形できるところで作るのであれば、アリだと思います。
特に今まで履いているスパイクのフィット感を変えずに、履き心地とサポート力を高めたい、パフォーマンスアップへつなげたい方に適したインソールといえます。

シダス公式ではフットボール3Dが強く推されているようですが、やはり真価はポディアテックやスパイク+等のオーダーになると思うので、フットボール3Dよりも良いものを探される場合は検討してみて下さい。

ご購入はこちらからどうぞ

コメント

  1. ---- より:

    いつも拝見させていただいております。
    質問なのですが、このような高機能インソールは最近流行りの捻れるソールとは相反するものとなっていると思うのですが併用は可能なのでしょうか。それともふんばり重視のディフェンダーはインソール入れて、機動性重視のオフェンスは捻れるソールなどと使い分けをした方が良いのでしょうか。

  2. 0014 より:

    —-さん
    いつもありがとうございます!
    良い着眼点ですね!
    結論をいうと、「併用は可能だが、入れるとスパイクの持ち味は多少殺す」ものになります!
    入れたほうがいいかは、その人その人で変わってきます。

    高機能系インソールをレビュラやバサラみたいにあそこまで捻じれるソールのモノに入れると、インソールの方の強度が高いので、捻じれは少なくなります。
    ただ、元々レビュラ等に代表される捻じれるスパイクは設計自体が「足本来の動きを妨げない」のを考えのベースにしており、そこには「ある程度健康な足」を想定して設計されています。
    高機能インソールは「状態の悪い足を本来あるべき骨配列、アーチに正す」効果があり、足を支えるとはいえ、本来の足の動きである捻じれの動きは出来るように設計されています。

    なので、足の自由さよりも先に足の状態を良くした方がいい人はインソールを入れたほうが良いとなります。
    一方で自分の足がある程度健康or筋肉でしっかりと支えられている人は自分の足指、足の力を伝えられるので、そのままの方が良い可能性があります。

    ただ、今回のスパイク+はそこまで硬いインソールではなく、フレキシブルさも兼ね備えているので、入れてもらった方が良くなることの方が多いと思います。

    ちなみにX-FLY3等も捻じれ等その辺考慮はされていますが、レビュラV1レベルの捻じれでインソールと相反する機能性となるので、レビュラやバサラ以外は基本的にインソールを入れて全然問題なしとなります!

  3. トリコ より:

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。

    普段はx-fly3 にアシックスのspevaインソールを入れてサッカーの試合に臨んでいます。

    このインソールの紹介記事で他の方も質問していましたが、夏場などスパイクの中が高温になってしまい熱で変形してしまう可能性はどの程度思慮すべきでしょうか?

    また、かかとの浮きはアシックスのspevaと比べてどうでしょうか?アジリティ重視のプレースタイルなので気になります。

    この2点がクリアできれば購入してみたいのですが。。

    よろしくお願い致します。

  4. 0014 より:

    トリコさん
    いつもありがとうございます!
    耐熱が60℃ですからね…
    表面は60℃近くなる場合もあるようですし、そういう日と環境の場合は、使用は控えたほうが良いかもしれないです。

    かかとの浮きはスピーバの方がないです笑
    ただ、このスパイク+くらいなら満足できるレベルかなと思います!

  5. より:

    シダスのスパイク+いいですよね
    自分はネットで安く買ってしまったので、熱成形を設備のある店でやってもらいに行きましたが持ち込みの熱成形はお断りされました(苦笑
    なので、しょうがなく自分でドライヤーで熱成型したところ上手くいき足裏にジャストフィットして、使用感が凄くいいです。

  6. 0014 より:

    @雨さん
    自分で成形は逆に危ない可能性もあるので、使用時気を付けてくださいね!
    モノは良いですが!

  7. より:

    @0014さん
    自分で成形したスパイク+を使って数ヶ月ですが今の所はフィット感もよく、マメなどもできず、痛みもなく、ふくらはぎの疲れも軽減してます。危ない可能性の方にならなくてよかったです。

  8. 0014 より:

    @雨さん
    おお!それは‼
    パフォーマンスアップできて私も嬉しいです‼️
    良かったです‼️?

  9. おかた より:

    東京や埼玉で、スパイク+の加工が上手な店舗はどこですか?

  10. おかた より:

    先程は返信ありがとうございました。
    インソールについて真剣に悩んでいるので、アドバイスいただきたいです。

    キーパーで、おすすめのインソールはありますか?
    オーダーメイドでも構いません!

    • 0014 0014 より:

      いえいえ
      それか、足道楽の中央林間店、上野さんまで足を運んでみて下さい
      同じGKで、かなり詳しい方なので、きっとお力になれるかと

      • おかた より:

        そうですか!
        ありがとうございます。

        いま0014さんの、足道楽の動画を見させてもらいました。
        どちらかというと、普段ばきで入れるように感じたのですが、サッカープレー中のときにも入れれるようなインソールも作ってらっしゃりますか?

        • 0014 0014 より:

          いえいえ
          はい、スーパーフィート系は確かに動作よりも補正に強いインソール(普段向け)ではありますが、それだけではないので大丈夫だと思います👍

タイトルとURLをコピーしました