本日はアシックスの新作スパイク、DS LIGHT AGの紹介、解説をしていきます。
DS LIGHT同様、アッパー部分を主に変更した人工芝用スパイク。
履き心地の向上が主なアップデートとなっている今作。
早速機能性の詳細を見ていこうと思います。
アッパー前足部
まずアッパー素材には前作同様カンガルーレザーを採用、更に柔らかく感じるレザーが採用されています。
前作はオーソドックスな感じで十分柔らかかったですが、本作は更にソフトになっているのを感じるアッパー素材に。
加えてアッパーにくぼみをつけることで、動きを阻害しにくくしているのも特徴の一つ。
レザーの足馴染み、フィット感、タッチ感を感じやすい上に、動きやすさや保形性も備えたアッパーとなっています。
前作は前作でオーソドックスなカンガルーレザーアッパーに仕上がっていましたが、今作ではソフトなクッションフォーム、ステッチレス化と、大きく変化。
フィット感、タッチ感の部分で大きく仕様が変わっているのが今作AGの特徴です。
・フィット&タッチを追求したカンガルーレザー
アッパー中足部
アッパー中足部以降は、インサイド面にマイクロファイバーを採用。
アウトサイド面はニットベースで、補強材が多く入っています。
前作は両面マイクロファイバーでしたが、今作では通常のDS LIGHTと共通した仕上がり。
インサイド面はアシックスロゴもプリントで構成し、薄く柔らかいマイクロファイバーにすることで、トラップの感触を損ねない仕上がりです。
逆にアウトサイドはフレーム状のフィルム、アシックスロゴで補強することで、シューズのブレを抑える仕様。
ボールコントロール性とサポート性を両立させた中足部となっています。
そしてシューレースは穴が7つ穴、切れ込みの入った仕様で構成。
ここも新型DS LIGHTと同じ仕様で、工夫の凝らされたカッティングパターンとなっています。
シュータン部の仕様は前作に似ていますが、裏側起毛材は共通、一方厚みが極薄のシュータンに変更され、皮膚のように張り付くものに仕様変更。
前作から更に薄さ、張り付くようなフィット性を持つシュータンとなっています。
・トラップを阻害しないインサイド
・サポート性を備えたアウトサイド
アッパー後足部
アッパー後足部、かかとには内蔵型のヒールカップが搭載。
強度があり、かかとをホールドするヒールカップとなっています。
かかと内側は柔らかな起毛素材で、クッションフォームがある程度しっかりと入っている設計。
前作から大きくは変わらず、現行のDS LIGHTとは少し違う仕様となっています。
そして中底には一般的な中底が採用。
ここは前作から大きく変わってはいない仕上がりで、必要な所に必要な硬さ、柔らかさがあります。
そしてインソールには反発素材をベースに、表面をもちっとした素材で構成したものを採用。
履き心地良く、程よくグリップするインソールとなっています。
・ヒールカップでホールド性〇
・起毛素材で足当たり〇
・グリップ性で滑りにくく
アウトソール
アウトソールには多数円柱スタッドを搭載。
基本的には人工芝用となっているアウトソールとなっています。
特徴はかかと直下に配置されたGELとEVAクッションで、人工芝からの衝撃を緩和する設計なのが特徴。
下肢部への衝撃を和らげ、疲労をためにくくする仕様で、EVA6mmによるヒールアップで加速力も高める仕様となっています。
また、円柱スタッドを多数設けつつ、やや柔らかめに設計することで、素足のような屈曲性と負担の分散を考えた仕上がりに。
人工芝で引っかかりすぎることを防ぎ、怪我を予防しやすい仕様となっています。
・GELとEVAによる、ダブルクッションシステム
・人工芝専用設計で怪我を予防
・素足のような柔らかめのソール
まとめ
特徴としては上記の3点が主な長所に成り得るスパイクです。どのような選手に適しているかというと、
・最後まで走り切りたい選手
・フィット感を大事にしたい選手
・人工芝でプレーする選手
人工芝でプレーするなら練習用として一足はもっておきたい製品なので、まずは一度試してみてはいかがでしょうか。
コメント