プーマ プーマワン5.1 トレイルブレイザー 公開!

プーマ 新情報

プーマ公式twitterアカウントからです!

































このようにワインレッド×ホワイトの新しいプーマワン、プーマワン5.1がお披露目されています!









インサイド側が白、アウトサイド側がワインレッドで、素材も分けて使用している模様。





















図17










(※画像引用元

(※画像引用元





今回アッパー白色部分にプレミアムカンガルーレザー×クッションフォームを引き続き採用。















図7





採用面積をインサイドにまで広げていることで柔らかなボールタッチを享受できる範囲を広げているのが印象的。















図6








縦方向へ伸びたクッションフォームが適切な柔らかさを実現し、伸びにくさにも貢献。







このレザーのタッチ感、クッションフォームの柔らかさをさらに追及したのが、今回のプーマワン5.1となっています。

























D6rE0BBXoAAX7C6


図4









また、アウトサイドにはスプリントウェブ素材による横ブレを抑える強度、ホールド性を確保しているスパイク。









ニットベースに強化されたフレームを外側に格子状に採用しているのが特徴的なものに。





















図5





FUSEFITシステムは少しシューレースホールが少なくなったりしてはいますが、基本的にエヴォニットソックス部分は前作に近い形状、設計となっています。



















図9


図3







また、かかとには前作同様のソール一体型のカウンターを搭載。







ソールも反発性に優れたFGプレートが搭載されています。























図2







これらの異素材は、外側は熱圧着による樹脂フィルムにて圧着。







なるべくシームレスな設計で、ボールタッチやフィッティングに違和感の出ないような設計となっています。













D6rE0BBXoAAX7C6










相当速いスピードでのモデルチェンジとなっているプーマワン。







今回のカラーは国内販売なしの、海外でもう間もなくの販売予定とのこと。













今までと素材の配置が換わっているので、マイナーチェンジながら大きな違いが出てきそうですね♪



























ではでは















自分に合ったスパイクの選び方はこちら



スパイクのお手入れ方法はこちら



激安情報まとめはこちら



高校サッカー特集はこちら



◆パフォーマンスが変わる!? よりキレ、プレー精度が増すソックスはこちら

※厚みが二種類あります

レビューはこちら






















コメント

  1. poo より:

    記事に関係無いのですが、質問です。
    現在モレリアネオ2の26.0cmを履いているのですが
    練習用でエヴォスピード SL-S II HGかエヴォスピード 1.5 LTH HGを購入しようと思っています。
    サイズ感を教えていただきたいです。
    またエヴォスピードシリーズはすべてサイズ感は一緒ですか?
    長々と失礼しました。よろしくお願いします。

  2. 0014 より:

    >>1
    素材の使い方や配置によってフィッティングは変わり、更に細かく言えば一足一足で癖も出るのでなんとも…

    サイズを下げることは、一般的なサイズ感で着用されていれば無いとおもいます。

  3. poo より:

    なるほどですね!
    以前、フューチャー18.1HGの25.5cmをジャストで履いていたので26.0cmか25.5cmで悩んでいるのですが、
    0014さん的にはどちらを選んだ方がいいと思いますか?
    また、プーマは耐久性があまりよろしくないと聞いたことがあるのですがそれは本当なのでしょうか

  4. 0014 より:

    >>3
    だと、比較的25.5になりやすいかと
    まぁ、耐久性が高いとは言えないでしょうね、全般的に…

  5. poo より:

    なるほどですね〜
    ありがとうございます!
    ちなみにメーカー別で土グラウンド用のスパイク耐久性ランキングを0014さん目線でいいので教えてください!

  6. 0014 より:

    >>5
    モデルにもよるので、それだけで1記事にできる分量です、(笑)
    後、それは検証もしないといけないので…

タイトルとURLをコピーしました