今回は自動車、自転車業界では知名度のある製品、SEV製品のインソール。
セブソールフィットを紹介、レビューしていきます。
ちなみにSEVはモータースポーツでは、エンジン効率を高めるといった効果から使われてきたアイテム。

また、SEVソールフィットはインソール下に入れるインソールとなっており。
体のバランスを元の状態へ近づける事を意図した製品となっています。
それでは、早速紹介していきます。
製品の理論
ただ、理論と書きましたが、ぶっちゃけよくわかりません笑公式HPにも何も書いていないので、うさん臭さしかないです。
理論がわからないので、体感テスト的なものでは効果を実感しますが
とはいえ人におススメするのは個人的には難しい製品です。
ちなみに特許はとられており、日米、EU、中国等で特許がとられているようです。
こちらに特許の内容はあるのですが…
専門外すぎて正直よくわからない、というのが本音です。
ざっくり言うと物質の活性を促す事が出来るという特許のようで
元々自動車等で確認していたけれど、他にも幅広く効きますよ、というような内容…っぽいです。
具体的には微弱な放射線と電磁波によるものだそうですが…
ちなみにこのインソールの特性上、他のインソールと合わせて使う事が可能であり
このようにインソールの下に引いて使う事が可能な製品となっています。
僕自身は体感テストは効果を感じますが、実際にスパイクに入れて効いているかはぶっちゃけわからないので、半分くらいお守りと思って入れています笑
3500円前後で特にシューズのフィット性を変えたり、重量がやたらと重くなったりはしないので
興味ある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか笑
|
pr |
|
pr |



コメント