PR

サッカー日本代表 谷晃生選手 着用スパイクをピックアップ

選手スパイクまとめ
CHOFU, JAPAN - FEBRUARY 22: #01 Kosei TANI of FC Machida Zelvia in action during the J.LEAGUE MEIJI YASUDA J1 2nd Sec. match between FC TOKYO and FC Machida Zelvia at Ajinomoto Stadium on February 22, 2025 in Chofu, Tokyo, Japan. (Photo by J.LEAGUE/J.LEAGUE via Getty Images)

今回はサッカー日本代表、谷晃生選手のスパイクをピックアップしていきます。

谷選手はプーマのスパイクを愛用しており、直近はフューチャーシリーズを着用。


gettyimages

フューチャーはフィット感、アジリティ、コントロールといった、様々な機能が備わっているスパイク。

以下ではスパイクの特徴と、谷選手の過去の着用歴も振り返っていきます。

 

サッカー日本代表ユニフォームはアディダス公式へどうぞ(PR)

過去のスパイク着用歴


gettyimages

確認できる限りだと、2017年にはナイキのスパイクを着用。

フィット感重視のティエンポレジェンド7を着用していました。

グローブも同じく、ナイキのものを着用。


gettyimages

ティエンポレジェンド8もその後着用し、メーカーが変わったのは2021年11月。

ここからプーマのフューチャーZ1.2を着用。

そして今までフューチャーシリーズをずっと愛用されています。

MACHIDA, JAPAN – MARCH 09: Kosei Tani of Machida Zelvia looks on during the J.League Meiji Yasuda J1 3rd Sec. match between FC Machida Zelvia and Kashima Antlers at Machida GION Stadium on March 09, 2024 in Machida, Tokyo, Japan. (Photo by Masashi Hara/Getty Images)



おそらくソックスにはタビオのノーマルタイプを愛用している谷選手。

今回の代表での活躍も楽しみですね。

 
プーマ公式オンラインストアへはこちらからどうぞ(PR)

アディダス公式へはこちらからどうぞ(PR)

コメント

  1. 山本 より:

    ぶっちゃけ、メナス3とメナス3LEでは、どっちがおすすめですか?

  2. かい より:

    芝用にエース17.1を買おうと思っているのですが、人工芝でのプレーが多い場合、HGとFGどっちがいいと思いますか?

  3. 0014 より:

    山本さん
    あそこの差は好みで決めて良いと思いますよ!
    マイクロファイバーVERも十分すぎるクオリティですし!

タイトルとURLをコピーしました