アルゼンチン代表、現在はローマに所属しているパレデス選手
ナイキのファントムGX2を着用している選手ですが、

ROME, ITALY – APRIL 04: AS Roma players Leandro Paredes and Tommaso Baldanzi during training session at Centro Sportivo Fulvio Bernardini on April 04, 2025 in Rome, Italy. (Photo by Luciano Rossi/AS Roma via Getty Images)
このように、ホワイトアウトのスパイクを着用し始めています!
一部未確定情報筋によると、ファントム360(ファントムGX3)になるとのこと。
ただ、現段階では確定したことは不明です。

gettyimages
アウトソールについては製品版は不明で、パレデス選手は特注仕様。
円柱ベースのスタッドを用いていますが、それはファントムGX2でも同じでした。

gettyimages
一方でアッパー部分は、横方向の凹凸が加わっているのがポイントに。
プーマのフューチャー8っぽさもありますが…
どのように進化するのか、今から楽しみですね。
コメント
チェルシーも新シーズン楽しみですね!ファルカオの加入とオスカルが狙われている?などニュースが入ってきていますがぜひ今年はメッシ、Cロナではなく「アザール」の年にしてほしいものです。まぁ、コウチーニョとアザールで今後を牽して欲しいんですよw僕はwまぁポグパとかもあわせて彼らで最前列を走ってほしいです。
青と黄色の初代メナスfgを履きたいのですが、周りに試し履き出来る環境がない為、アドバイスいただたきたいです。
アクセレイタープロ25.5cmで縦に2~3mmほどゆとりがあり、横はジャストだと思いますが、感覚的には緩いです。モレリアは25.5cmで縦、横ジャストです。マーキュリアルヴェイパー10hgは25.5cmで縦、横ジャストです。
今回メナスは25cmを検討しています。アドバイスの方よろしくお願いします。
アディダス エックスの15.1と15.2の違いってなんですか?
R5LOVEさん
次の流れとしてはアザールとかポグバになりそうですよね笑
あさん
LEではないんですよね?
LEでしたら25cmでも良いかも知れません。
メナスfGだと、履くとすれば恐らく25.5cmになるかと思いますが、なにせ爪先回りが低いので、試着なしでの購入は少し怖いですね。
のんさん
アッパーの素材と、表面の加工が主な違いですね。