本日はアディダスのサッカースパイク、プレデターの新作発売時期を予想。
過去の発売時期から推察しました。
過去の販売実績
アディダス プレデター18 2017年11月22日
アディダス ローンハンターパック 2018年01月05日
アディダス Cold Blooded 2018年01月25日
adidas Deadly Strike Pack 2018年03月28日
adidas プレデター18.1WC 2018年05月28日
アディダス シャドーモードパック 2018年07月18日
アディダス チームモードパック 2018年07月26日
アディダス SPECTRAL MODE PACK 2018年09月18日
アディダス コールドモードパック 2018年11月01日
アディダス Initiator pack 2018年11月13日
アディダス EXHIBIT PACK 2019年01月19日
アディダス 新カラーホワイト 2019年04月02日
アディダス 302REDIRECT PACK 2019年05月04日
アディダス ダークスクリプトパック 2019年07月02日
adidas Hard wired pack 2019年07月20日
アディダス プレデター19.1 FG レザーモデル 2019年08月23日
アディダス INPUT CODE PACK 2019年09月10日
adidas Encryption pack
アディダス プレデターマニア復刻
adidas プレデター19 PP
adidas shadow beast pack
adidas プレデター Mutator Archive
アディダス プレデター20
adidas TORMENTOR PACK
adidas Locality Pack
アディダス ユニフォリアパック
アディダス プレデター20+
adidas limited art mutation pack
adidas INFLIGHT Pack Pack
アディダス プレデター20+ ポグバモデル
アディダス ファレル・ウィリアムスコラボ
Adidas atmospheric pack
アディダス Precision to blur pack
アディダス 復刻プレデターアブソリュート & コパムンディアル20
アディダス プレデターフリーク 新作
アディダス プレデターフリークにニューカラー
アディダス プレデターアクセレレイター 復刻モデル

アディダス マーベル X-MEN コラボスパイクが公開!

アディダス Superspectral Pack登場!

adidas SHOW PIECE PACKが登場

アディダス プレデター EQTが登場!

アディダス ナンバーズアップパックが登場!

アディダス ホワイト×グレー×オレンジの新作が発売!

アディダス プレデターエッジ saphire edge pack が登場!
スペインのサッカーショップ、Futbol emotionからです アディダスからプレデターの最新モデル、プレデターエッジが公開されています。 レースレスモデルやレースありモデルと、フルラインナップでの展開...

アディダス プレデターエッジ EDGE OF DARKNESS PACKが登場(追記あり)
アディダスの最新サッカースパイク、プレデターエッジですが、 このようにスポーツオーソリティから黒いプレデターエッジが新しく登場しています! ローカットバージョンの、HG JAPANトップモデルのみ展開が確認される今作。 ...

adidas プレデターエッジ ジオメトリック リミテッドが登場
アディダスの最新サッカースパイク、プレデターエッジですが、 このようにサッカーショップKAMO にて、プレデターエッジ ジオメトリックカラーが発売開始となっています。 価格は30000円、サイズは25.5~28.5cmと...
販売スケジュール予想
以上がプレデターの国内発売実績。2015 5/25モデルチェンジ(エース15)
2016 1/18モデルチェンジ(エース16)
2016 11/25モデルチェンジ(エース17)
2017 11/22モデルチェンジ(プレデター18)
2018 11/13モデルチェンジ(プレデター19)
2020年 1/21モデルチェンジ(プレデター20)
2021年 1/19モデルチェンジ(プレデターフリーク)
2022年 1/25モデルチェンジ(プレデターエッジ)
ここ最近は常に11月か1月、一年周期でのモデルチェンジ。
直近はコロナウイルスの影響で販売スケジュールが遅れがちであり、かつ次のプレデターエッジ2ではマイナーチェンジになる見込み。
次回作は2023年の1月、基本的にはマイナーチェンジになることが想定されます。
まだ結構先、加えてマイナーチェンジの方が濃厚なので、現行モデルをまずは試してみてはいかがでしょうか。
プレデターエッジ購入はこちらからどうぞ
コメント