PR

ニューバランス フューロンV8 PRO HG 解説

ニューバランス 着用感想&紹介記事

本日はニューバランスの最新スピードスパイク、フューロンV8 PRO HGの紹介、解説をしていきます。

今まででいうDESTROY的な立ち位置でもあり、PROでもある本作。


ELITEモデルの耐久強化モデルという印象が強い本作。

早速機能性の詳細を見ていこうと思います。

 

アッパー前足部


まずアッパー素材にはマイクロファイバー感が強い素材が採用されています。

この辺はELITEモデルのニットらしい風合いとは違い、マイクロファイバー感が強め。


ただ、だからといって硬いことは全くなく。

しなやかで柔らかいマイクロファイバーという印象が強い素材です。

耐久性と履き心地の良さはしっかり両立されている印象。


ただ、マイクロファイバーらしいツルっとした感じもあるので。

ボールコントロール性なんかは流石にELITEよりは劣るかと思われます。

 
・耐久性とフィット感を両立させたアッパー

アッパー中足部


アッパー中足部、甲部にはニットを採用。

今作はキャノピー構造を廃止しつつ、キッキングエリアは確保している仕様です。


そして、ELITEでは3Dプリントでのグリップが特徴でしたが。

PROでは凹凸によるグリップへ変更されています。

表面が割とツルっとしてるので、効果としてはそれなり。


また、シューレースに関してはELITE同様、パワーホールドシューレースっぽい感じのレースを採用。

甲部ニットは伸縮がよく、足に馴染んでフィットする感覚が顕著です。


また、履き口自体は広めにしたことで、足入れのしやすさも向上しているV8。

PROではELITEほどではありませんが、それでも高いスペックを維持しています。

 
・ハイポニットによる履き心地○

アッパー後足部


アッパー後足部、かかとには内蔵型のヒールカップが搭載。

この辺りは基本的にELITEととも同じ印象で。

しっかり脱げないように、かなりかかとのカーブを強く設計しています


そして食いつくように配置されているパッドによって、かかとのフィット感がしっかりと出やすい設計が引き続き採用。

前作までより足首周りがフリーに感じやすい設計でもあります。


そして内側に関してですが、前足部に樹脂プレートを入れた設計を採用。

このプレートがELITEよりハードな印象で、耐久性が高い印象を受けます。

軽量性に影響をあたえてないので、その辺も良いところ。


内側はソフトでクッション性のある起毛材をPROでは使用。

ELITEでは薄く伸びにくくという感じですが、こちらはフィットしつつ伸びにくくという感じです。


インソールの方は特に仕様変更は無く、シンプルなものを採用

基本的にDESTROYと同じ仕様です。

 
・小さ目のかかとでフィット感〇
・くいつくパッドでホールド性〇
・フィット感とホールド性を高める仕様

アウトソール


アウトソールには円柱スタッドを搭載。

土、人工芝、天然芝に対応した、超軽量ソールを使用しています。


特徴的なのは内側の肉抜きで、カットインやターンがしやすい仕様。

円柱スタッドなので引っ掛かりすぎず、でも鋭いターンを実現する仕様となっています。

円柱スタッド自体も比較的長く、グリップ性が高いのも特徴。


内側へ大きく捻じれるのが特徴ですが、外側も補強しつつ程よく動くのも特徴。

第五中足骨疲労骨折をカバーしながらも、動きやすさを出している仕様です。


かかと部分は外側を巻き上げ、サイドのサポート性を強化。

加えて4つのスタッドをつなぐことで、安定感のある強度を出した仕様です。


前足部は薄くて、反発性もあって、ターンもしやすくなっており、素足感覚な一足に。

フューロンはアッパーのフィット感も脱げにくくなっているので、よりソールの良さが活きるものとなっています。

 
・反発性のある汎用HGソール
・カットイン、ターンで特に〇
・超軽量なのも◎

まとめ

・DESTROY以上のハイスペックスパイク
・耐久性とパフォーマンスを完備したスパイク
・超軽量かつ、カットインやターンでも強みのあるスパイク
特徴としては上記の3点が主な長所に成り得るスパイクです。

今作は立ち位置を変え、試合でも練習でも使える一足にアップデートさせた一足。

ELITE、PROと使い分けやすく、良いラインナップになった印象です。


特に耐久性も欲しいなら、PROモデルの方が良いと思われる今作。

試合用にELITE、練習用にPROだと、感覚的なギャップも少な目で良さそうですね。

サッカーショップKAMOでのご購入はこちらからどうぞ(PR)

ニューバランス公式オンラインストアへはこちらからどうぞ(PR)

 

コメント

  1. そぼろー より:

    フェライニの履いている、ニューバランスのスパイクは日本で発売されないのでしょうか…

  2. 馬糞亭粉雪 より:

    こんばんは~
    パティーク良い色してますね
    F50も良い色してるし
    なぜプレデターISは奇抜な色の配色に(笑)
    その次のデザインも見ましたが買わんだろう配色・・・・

    触った感じISの全体的に硬い感じが凄く良さそうに思いました



  3. オスカーブラジル より:

    雨用で取替式スパイクを買おうと思ってるんですがオススメ何かありますか?

  4. 0014 より:

    そぼろーさん
    かなり微妙なラインですね笑
    まぁ、もう少し待ちましょう笑

  5. 0014 より:

    馬糞亭粉雪さん
    お久しぶりです!(*´∇`*)
    ISとF50はかなり奇抜な感じですね笑
    特にISは…笑

    かなりがっしりしてますよね笑
    人によって意見は別れそうですが、好きな人は好きそうですね♪(*^^*)

  6. 0014 より:

    オスカーブラジルさん
    ん~、足にあっているなら何でもいいですが、強いていうなら雨に強い人工皮革を採用したSGの方がいいかもですね。ISやF50、Evo等々。
    勿論手入れが出来るならモレリア2 SI、モレリアNEO MIX、X-FLY2 SI、DSライト SIとかもいいと思います♪

  7. R5LOVE より:

    おひさです!!!この色はなかなか良いですね。春感があります。自分の中では、wwそれにF50は100歩譲って良いとしてISすごいですねwwバルサみたいですよね。wwwそれと最後のブラックのやつって左からF50、ナイトロチャージ、プレデターですか?だとしたら日本展開ありますか?

  8. 馬糞亭粉雪 より:

    あのガッシリ感が足首に不安がある自分には次の物欲ターゲットになりつつあります(笑)
    モレリアとかフィッティング重視も勿論良いんですけど土グランドだと最近割と硬めのほうが良く感じて来ましたね~

  9. 0014 より:

    R5LOVEさん
    お久しぶりです♪(*^^*)
    ISはadidasでもありますから、今季でいえばバイエルンカラーでもありますね笑

    F50のみ国内展開されてますよ笑

  10. 0014 より:

    馬糞亭粉雪さん
    なるほど。他でならヒールカウンターがあってホールドのしっかりしているものがよさげな感じですね笑

タイトルとURLをコピーしました