グリップ性の高い五本指ソックスとして販売されているソックス
今回はACeL DOUBLEGRIP、エシェル ダブルグリップソックスを紹介していきます。
元Jリーガー、中島選手が立ち上げているACeLブランドから販売されているグリップ系ソックス。サイズは23~25cm、25~27cm、27~29cmと3展開。
価格は税込み2750円で販売されている、厚み約2mmの薄手のソックスとなっています。
独特の星柄が特徴的なソックス。
早速機能性を紹介していきます。
詳しい紹介、レビューは下記をチェック
公式サイトはこちら
【機能性】

このACeLのダブルグリップソックスは基本的にグリップが特徴の製品。
そのグリップがどのようになっているかというと、

基本的にまず足裏全面にラバーグリップが採用されています。
こちらはかかとから、指先まで使われているのが特徴で、

綿素材のソックスにラバーグリップを乗せているのが特徴。
滑りにくい素材を用いることで、シューズ内のズレを抑えるような仕様となっています。

それだけではなく足側、ソックス裏側にもシリコンプリントが採用されているのがダブルグリップソックスの特徴。
靴と靴下、靴下と足がズレないようにグリップ素材が敷き詰められています。

ちなみに裏側に関しては指先にはグリップ素材を入れていない仕様となっています。


基本的にはここが大きな特徴で、他には強い個性といったものはありません。
ただ、足指もこのようにちゃんと入る仕様で、

中央部には微妙にアーチサポートっぽい伸縮がありつつ、履き口もズレ落ちにくいように設計してあるものに。


風合いとしては肌触りの良い綿素材ですが、ラバー部分だけは結構刺激がある印象。
薄さもあるので、違和感の少ない仕様となっています。
ちなみに公式での紹介はこのようになっています。
綿76%、ポリエステル12%、ポリウレタン12%
①現役Jリーガー達にヒアリングし生地は薄く柔らかく耐久性のある素材・縫製で仕上げております。②5本指にする事によって各指が地面をしっかりと捉え、指の持つ力を最大限に活かします。③足裏部分に滑り止めを付ける事によって靴内でしっかりと安定し、よりスムーズな動作になりパフォーマンスの向上、疲労の軽減に繋がります。④肌にあたる足裏内部にも滑り止めを付け、靴下内でも更に安定。滑り止めはシリコン製のため肌を傷めず馴染みやすくなっています。⑤スポーツのみならず、お仕事などの長距離移動、ペットのお散歩などにも十分活用でき疲労軽減の効果が得られます。⑥抗菌防臭・吸水速乾仕様⑦ライフスタイルに馴染むエレガンスなデザイン。
【まとめ】

特に両面のシリコンラバーグリップが面白いソックスとなっているダブルグリップソックス。
実際に使用してみての感想はまた後日アップしようと思います。
ではでは
コメント