PR

プーマ フォーエバーパックが発売開始

プーマ 新情報

プーマ公式からです。

プーマのサッカースパイクシリーズから、フォーエバーパックが発売開始となっています。

トップモデルのFG、AGがメイン展開となっている本作。


カラーはそれぞれのシリーズで違い、ウルトラは紫、キングは黄色がメイン。

フューチャーは青がメインカラーとなっています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PUMA プーマ ウルトラ 5 アルティメット FOREVER FG 25SS …
価格:28,050円(税込、送料別) (2025/2/27時点)

pr

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PUMA プーマ フューチャー 8 アルティメット FOREVER AG 25S…
価格:28,050円(税込、送料別) (2025/2/27時点)

pr

プーマ公式以外でも、サッカー小売店にて販売がスタートしている今回の新作。

プーマが好きな方は、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

コメント

  1. 青峰 より:

    いよいよ安くなりますか!と、思いきや…プライムニットは安くならないんですね(笑)

    残念!(笑)

  2. やさ より:

    バサラって人工芝で使えますか?
    この前、101のカンガルー皮のやつ
    持った時に余りの軽さと革の柔らかさに惚れて いま、メナスとバサラで迷っています
    踵が強い方が脚のブレなく蹴れますよね?
    脚のブレがあると怪我もありそうだし
    安定しなさそーな気がして
    その点ではバサラはどうなんですか?

  3. 0014 より:

    青峰さん
    残念でした笑
    やはり足数限定のものはなかなか下がりませんね笑

  4. 0014 より:

    やささん
    バサラは人工芝対応ですが、より完璧を目指すならモレリアNEOなどの円柱スタッドのもののほうが安全ではありますね。ただ、バサラは僕も履きましたが、そこそこ大丈夫そうです。

    バサラもかかとの強度は十分ありますので、そこは足に合うほうを選んでいただければと思います。
    ただ、単純まかかとの強度でいえば、アウトソール一体型の樹脂製ヒールカウンターがついているメナスに分がありそうです。
    おっしゃる通り余計な足のブレは怪我にもパワーロスにもなりますし強度も重要ですが、足に合うかどうかが最優先ですので、そこだけお願いします。

  5. やさ より:

    0014さん
    ほんとに色々と答えて頂きありがとうございます(^_^;) 年末に朝霞のフタバで
    モレリアネオとメナスを履く
    考えるつもりです。

  6. やさ より:

    人工芝でのプレーで
    モレリアウェーブとネオどっちがいいですか?モレリア2は、ネオに比べたら
    踵の強さが弱いですよね?笑

  7. 0014 より:

    やささん
    いえいえ!
    是非そうしてください!

  8. 0014 より:

    やささん
    モレリアウェーブは人工芝対応していないので、NEOの方がいいと思います。
    単純なかかとの強度で言えばそうだと思います。

タイトルとURLをコピーしました