本日は履くだけでテーピング効果を得られ、可動域を広げつつスピードやアジリティを高めるソックス、
リアラインソックス プロの紹介です!
リアラインソックスは広島国際大教授の蒲田和芳さんが開発したスポーツソックス。
足袋形状、やや強めのグリップ、強烈なテーピング効果で鋭く素早い動きを可能にするリアラインソックス。
それでは早速機能性の詳細を見ていこうと思います!
『機能性、スペック』
ソックス自体の組成は以下の通り。
ナイロン47.1%・綿32.4%・アクリル14.9%・ポリウレタン5.6%
足口部:シリコーンゴム 足底部:ポリ塩化ビニル系樹脂 
まずは特徴的なところでいうと足袋形状。
親指が独立していることでより運動操作性が増し、ダッシュや切り返しでの方向転換が容易になるのが特徴です。


そして足裏、母指球やかかとにはポリ塩化ビニル系の樹脂プリントを採用。
ソックスのグリップ力を高め、シューズやソックスのズレを抑えることでより鋭く素早く動くアジリティ能力を引き上げます。
そしてこのソックス最大の特徴はテーピング構造。
両サイド~裏、甲部全てをかなりキツく伸縮しずらい素材で構成し、足関節を正しい位置に戻す働きのあるソックスとなっています。

とはいえ圧迫感の受けやすい甲部や、かかと後側は伸縮性の高い素材で構成したことで、万人受けしやすいものへ進化。
それでも非常に履きにくく、キツいですが、この足関節を正しい位置へ戻すことで足首の可動域を広げ、バランス向上まで果たすのが素晴らしい所。

そしてそのソックスの構造上履いてから捻るのも特徴的。
ソックス内側上部にはシリコンゴムで滑らないような設計にもなっており、サポートが続くものとなっています。
このサポート性、グリップ感こそがこのリアラインソックス最大の長所となっています。
『まとめ』
強力サポート×グリップ×足袋形状が特徴的なソックス、リアラインソックス。
その高機能性を見ることが出来ました。
実際に0014も使ってみて、その機能性の良さを体感中。
TRUSOXに匹敵するほどの別の良さがあるので、レビュー記事にてまた詳しく書いていこうと思います!
ではでは
【自分に合ったスパイクの選び方はこちら】
【スパイクのお手入れ方法はこちら】
【激安情報まとめはこちら】
【高校サッカー特集はこちら】
◆パフォーマンスが変わる!? よりキレ、プレー精度が増すソックスはこちら
※厚みが二種類あります
※レビューはこちら
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15438ffc.8b2a0094.15438ffd.0741cffe/?me_id=1305494&item_id=10000079&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftakisshop%2Fcabinet%2Fimages%2Fimg67337123.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftakisshop%2Fcabinet%2Fimages%2Fimg67337123.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext) 【TRUSOX】トゥルーソックスミッド丈・シン(薄手)ソックスの内側と外側に独自… | 
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15438ffc.8b2a0094.15438ffd.0741cffe/?me_id=1305494&item_id=10000077&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftakisshop%2Fcabinet%2Fimages%2Fimg67337123.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftakisshop%2Fcabinet%2Fimages%2Fimg67337123.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext) 【TRUSOX】トゥルーソックスミッド丈・クッション(厚手)ソックスの内側と外側… | 



コメント
これは完全にサッカー用の製品ですか?
@リョウさん
サッカー専用という訳ではないですね❗
ただ、フットサル選手等も使ってるものです‼️
ガビックの足袋ソックスはどうですか?
@さとうさん
前のタイプはレビューしてます‼️
そんなにでした(笑)
いつも拝見させてもらってます!名古屋グランパスの金井選手のソックスも気になります!
記事には関係ないんですけど。。
今日、少し遅いですがガビックの壱天を履いてみましたが、なかなか好印象を受けました!
アッパーはレジェンド4、ソールはアディダスのHGに似た印象を持ち、1万円であのクオリティは凄いと感じましたが、0014さん的の評価はどんなものですか?
@先生さん
いつもありがとうございます!
どれか教えていただければ検討はします!
@ズマファンさん
仰っている通り価格以上だとは思いますね。