本日は大阪、くずはモールにあるスポーツショップ、スポーツデポ くずはモール店のレポートです。
今回一部コーナーがリニューアルオープンとなっている本店舗。
今年初のレポート、早速紹介していきます✨
お店の特徴

お店の特徴としてはスポーツショップなので、サッカー以外も豊富にあります。
具体的には競技だとバスケ、野球、ラケットスポーツなどなど。
他にもアウトドアやゴルフ用品もあります。

立地としては京阪樟葉駅から徒歩圏内。
比較的アクセスの良い立地、綺麗な店舗となっています。
商品ラインナップ

今回(たぶん)リニューアルされている所は、このグリーンの芝生エリア。
綺麗な人工芝が敷かれており、一押しスパイクが展開されています。
今だとアディダス、コパアイコンⅡシリーズやナイキのシリーズであったり


更にはアシックス、プーマ、ミズノといった展示台が展開されていました。
この辺の什器は手に取りやすく、かつシンプルで綺麗な展示なので
選ぶ側からすると、ちょっとワクワクする感じでした✨
なので、全体としては6台の展示台で
ナイキ、アディダス、ミズノ、アシックス、プーマ、おススメという感じで陳列されていました。

そして壁側には、各メーカーのスパイクが展開されています。
アシックスだとX-FLY5やDS LIGHT PRO、ACROSがメインで展開。


他にもナイキやミズノの展開もあり、ミズノだとモレリアからアルファ、モナルシーダと幅広いラインナップ。
モレリアネオⅣのグリーンとかもまだ在庫がありました。

そしてアディダスからはプレデターエリート、F50エリートとトップモデルが展開。
もちろんコパアイコンⅡ、コパピュア3もラインナップされています。

プーマだけ若干離れた、通路挟んであるのですが、こちらもしっかりラインナップ。
他にはヒュンメルなんかも展開されていました。
小物関連


サッカーソックスではメインはタビオ。
加えてゼログライドソックス、ゼログライドネオソックスが展開されていました。
もちろん、通常の普通のサッカーソックスもあります。

シューレースなんかはこんな感じで、ゼログライドシューレースがメインで展開。
基本的にややミズノ推し、という印象を受ける売り場です。


インソールは主に2種類で、シダスのフットボール系インソールと、ザムストが展開。
シューケアアイテムにはゼロプラスシリーズがメインで展開されていました。


後はキーパー用品ですが、こんな感じ。
グローブはウールシュポルト、ガビック、エレボスなんかが展開されていました。



この他、ボールがあったりマーカーがあったり、シンガードがあったりという感じ。
基本的なものは全て揃いますし、スパイクはトップモデルまでしっかり展開されていました。
ウェア

一方で、ウェアに関してはちょっと少な目かな?という印象。
ただ、サッカーに限らなければウェアは沢山あるので
サッカー専用のアパレル、というのはそんなに無くても確かによさげ

ただ、そんな中でも必ず必要となるようなアイテムはちゃんと展開。
カラーインナーなんかも展開されていました。
とりあえずあったらOK、というものはきちっとある感じ。


他だとサッカー日本代表があったり、セール系のアパレルがあったり。
メインはスパイクや足回りの製品という印象はありました。
ジュニア

ジュニアコーナーに関してはこんな感じ。
リニューアルオープンに合わせて、大人用から子供用まで、滅茶苦茶安いスパイクとかもありました笑

アパレルはこんな感じで、ジュニアの方がアパレル面積が広い?印象。
大人はスパイク、子供はウェアという印象は受けます。

ただ、ジュニアシューズが無いのかと言われるとそういう訳ではなく。
しっかりジュニアスパイク、トレシューも展開があります。

また、壁側にはこんな感じで、試着のポイントや見分け方のボードも展開。
こういうのがあると、親御さんも選ぶ目安がわかって大変良いと思います。

ちなみにフットサルシューズの展開はジュニアの横にあります。
が、ここはそんなに多くないので、とりあえず最低限あるという感じでしょうか。
まとめ

・売り場が非常にきれい
・ミズノ製品が豊富
・トップモデルのスパイクもある
スパイクはアディダスやミズノ、アシックスなら結構揃っている印象があるので
この辺のメーカーを愛用している人は、足を運んでみても良いんじゃないかなと思います。
また、サッカーだけではないので
色々ランシューやアウトドア系なんかも選びたい人にとっては凄く良いと思いました✨
店舗概要

住所
大阪府 枚方市 楠葉花園町15-1
(くずはモール内3階)
営業時間
平日:10:00~20:00 土日祝日:10:00~21:00
電話番号
072-867-5320(店舗代表)
コメント