PR

サッカー日本代表 鈴木彩艶選手 着用スパイクをピックアップ

選手スパイクまとめ
PARMA, ITALY - MARCH 08: Zion Suzuki of Parma in action during the Serie A match between Parma and Torino at Stadio Ennio Tardini on March 08, 2025 in Parma, Italy. (Photo by Image Photo Agency/Getty Images)

今回はサッカー日本代表、鈴木彩艶選手のスパイクをピックアップしていきます。

鈴木彩艶選手はアディダスのスパイクを愛用しており、直近はプレデターシリーズを着用。


gettyimages

プレデターはキック、コントロールといった、蹴ることに特化したスパイク。

以下ではスパイクの特徴と、鈴木彩艶選手の過去の着用歴も振り返っていきます。

 

サッカー日本代表ユニフォームはアディダス公式へどうぞ(PR)

過去のスパイク着用歴


gettyimages

確認できる限りだと、2019年にはナイキのスパイクを着用。

コントロール重視のファントムビジョンを着用していました。

2017年にもティエンポレジェンド6を着用しているのが確認できるので。

長い間ナイキユーザーだったようです。


gettyimages

アディダスに変更したのは、2021年から。

プレデター20やコパ19といったスパイクを着用していますが

最終的にプレデター20の後継モデル、プレデターフリークに落ち着きます。

その後はプレデターエッジ、プレデターアキュラシー、プレデターエリートと着用しています。


gettyimages

現在はプレデターエリートで活躍を続けており

おそらくソックスにはタビオのノーマルタイプを愛用している鈴木彩艶選手。

今回の代表での活躍も楽しみですね。

 
アディダス公式へはこちらからどうぞ(PR)

コメント

  1. 名無し より:

    ご存知かとは思いますが、浦和の育成世代の子はナイキしか着用できないのも関係してるかもしれませんね…

    • 0014 0014 より:

      ユース年代のメーカー縛りっぽいやつは、結構難しいところですよね…
      噂程度では聞きますが…
      スパイクが支給だと金銭的には楽だという意見もあるので
      合わない選手にとっては厳しいですが💦

タイトルとURLをコピーしました