PR

ジリリタ スラックバンドリスト レビュー

トレーニングギアアイテム

スラックレール公式からです。

踏むだけで体幹部が機能しやすくなる製品、スラックレールですが、


このように、スラックレールをリストバンドに応用したスラックバンドリストが登場。

リストバンド型で、スラックレールと同じような効果が発揮されやすい

というのが、メーカーの謳い文句となっています。

 

足底部の不安定性から、体幹部が機能しやすくなるのは理解しやすいですが。

今回は腕や足首につけても、効果を発揮するとのこと。

実際に使用してみて効果があるのか、試してみようと思います。

 

製品スペック


製品スペックについては上記の通り。

価格は4400円、カラーは2カラーでの展開。

メイドインジャパンですが、リストバンドとしてはかなり高額な部類です。


一般のリストバンドは1000円~2000円くらいが相場ですが

本作は体幹部が機能しやすくなるリストバンドというのが特徴。

実際に体幹部が機能しやすくなるのであれば、良い製品かなと思います。

ちなみにですが、メーカーのモニターの声としては、

(プロサッカー選手) 腕の振り呼吸が楽になった、
(プロボクサー選手) 手足に付けて、パンチ足の運びが気持ち良い
(バスケ強豪校)腕が軽くシュートが打ちやすい
(車椅子ラグビー選手)漕ぐのが楽と、ウェイトトレーニングが安定する

という意見が上がっているので、期待が膨らむ製品となっています。

 

実際に使ってみた


今回試しにつけた状態、つけていない状態で色々動作確認を行ってみました。

具体的には以下のような感じ。

 
・腕~肩の可動域の確認
・上肢挙上時の体感
・打つ、投げるといった動作の体感
・体幹チェック動画の動作
・ランニングでの体感
・ラグビー、サッカーでの体感
後は普段の生活の中で使ってみて、どのように変わるのかを実際に試してみました。

それぞれの項目で体感した感覚を伝えると、

・腕~肩の可動域の確認→わずかに向上したが、劇的な差は無し。
・上肢挙上時の体感→やや軽く感じる
・打つ、投げるといった動作の体感→特に変わらず
・体幹チェック動画の動作→大きく変化が出た
・ランニング時の体感→出るっちゃ出るが、場合による。
・球技での体感→かなりいい感触
と、動作によって効果はマチマチという感じ。

体幹チェックについても、人によって効果に差が結構ある印象でした。


ただ、競技中は比較こそできないものの、かなり良い感触ではありました。

イメージとしては身体を大きく使える、バランスがとりやすいイメージ。


この競技系の動きに関しては、ランでもキックでも、どちらでも効果的だった印象。

やはり身につける系のアイテムは、無意識化でも影響を与えてくれるのが良いところだと再確認しました。



ちなみに理学療法士さんとも軽く話をしてみましたが

ロジックとしては意識が向くことによって動きが変わった結果、軽く感じやすいというのが一番近い気がしています。

絶妙な重量感と圧迫感によって意識が向きやすいので

スラックレールよりは効果が人によって分かれる印象でした。

 

まとめ


今回はスラックレールを応用したリストバンド、スラックバンドリストをレビューしていきました。

いつでも着けられるのはメリットですが、効果がスラックレールよりマチマチなのが気になる所。

個人的にはまずスラックレール、そして興味のある方、ちょっとでもパフォーマンスを上げたい方は

スラックバンドリストも試してみて良いのかな、と思いました。

スラックレール、スラックバンド購入はこちらからどうぞ
 

コメント

  1. R5LOVE より:

    地味にこのヴェノムのカラーツボなんすよねw
    あとまぁ、これは自分がどうこう言うことではないですけどマーキュリアルのラバーコティング必要ですか?wただでさえOLM12(だっけ?)は耐久性、耐水性が高いのにスピードモデルだけあって自分はあんまり必要性を感じませんwまぁ、近作はアッパーがソフトになった分耐久性はちょっと落ちてるかもしれませんがw

  2. 0014 より:

    R5LOVEさん
    いや、これはかなりの好カラーですよ、個人的には笑

    付いていても違和感がないのであれば、単純に+なだけなので良いのではないでしょうか?笑

  3. RSB より:

    こんにちは
    僕はコンクリートで自主練習していて、今はティエンポジーノレザーTFを使っています。
    でもよく考えたらTFは人工芝用で、コンクリートは平らだからサルシューを使うべきかな?
    と思ったのですが、0014さんはどう思われますか?

  4. 俊介 より:

    こんにちは!

    遅くなりましたが…
    ブログのデザイン変更されたんですね!
    個人的にも良いと思います!
    しかし、記事内のリンク先?の文字も白色で
    どれがリンク先のある文字なのか分かりにくいので
    出来れば改善していただきたいです^^;

    あと、フタバスポーツさん限定カラーのDSライトの記事で
    「フタバスポーツ」のリンクがマーキュリアルCR7の記事のものになってました!!

  5. 0014 より:

    RSBさん
    自主練くらいの軽い運動なら全然いいと思いますよ。
    勿論クッション性のあるフットサルシューズが良いとは思いますが、わざわざ買う必要はないかなと思います。

  6. 0014 より:

    俊介さん
    こんにちわ♪(*^O^*)
    変更しました!
    ありがとうございます!(*^-^*)

    リンク先は全て淡い青で統一してみましたので、ご確認ください!笑

    そちらも直しました!笑
    ご報告ありがとうございます♪

  7. 俊介 より:

    こんばんは!

    確認させて貰いました。
    お陰さまで分かりやすくなりました(^^)
    ありがとうございます!!


  8. 0014 より:

    俊介さん
    こんばんわ♪
    いえいえ!
    こちらこそありがとうございます♪

タイトルとURLをコピーしました