本日はアシックスの最新サッカースパイク、
X-FLY4のレビューです!
X-FLY4はイニエスタ選手も着用するアシックス最高峰スパイク。
前作のスピード感、アジリティは残しつつも、よりフィット性とボールコントロール性を高めたスパイク。
他社製品含めても最凶クラスのスペック、体感してきたので早速レビューしていきます!
(※スパイクの機能性詳細はこちらからどうぞ)
『足型』

足幅はC~D程度とタイト、かかと幅狭め、甲標準、つま先回り高さ標準程度となっています。

0014はいつも通りの25㎝をチョイス。
足型は変わっていませんが、前作3よりも更にタイトになった気がするような設計となっています。
(※裏地の素材分かもしれません)

全体的なフィッティングとしては前作よりも柔らかさがアップしつつ、シューレースでの調整能力も高まり、かなりフィッティング調整がしやすい印象。
タイとフィットでありつつも、硬さがなく足当たりの柔らかさが顕著、それでいてホールド感もしっかりとある良設計。
コパ19が鬼フィットなら、X-FLY4は神フィットといって差し支えないでしょう。
【フィット感】
★★★★★★★★★★×3
『アッパー前足部 & ボールタッチ、ドリブル』


アッパー前足部にはプラチナムカンガルーレザーを採用。
硬化プリントによって過度な伸びも抑えるものとなっています。

この前足部のフィット感はタッチの繊細さを兼ね備えつつも、適度な薄さと柔らかさが好感触なものに。
ピタッと足に沿うようにフィットする感触がたまりません。

そしてこの前足部でのタッチは繊細さとソフトさを兼ね備えた好感触なタッチ感。
薄く繊細さに特化したものほどではないですが、柔らかくソフトなタッチでありながら繊細さも兼ね備えられているのが特徴となっています。

3㎜の低反発スポンジによる柔らかでソフトなタッチを兼ね備え、かつ薄く柔らかいプラチナムカンガルーレザーが繊細さを生み出すものに。
かなり好感触でコントロールしやすいタッチ感に仕上がっています。

ちなみにですがMOIS TECTシステムもこのX-FLY4には搭載。
一度洗ってみたのですが、確かに乾燥後も硬くなりにくく、ソフトさが保たれている印象を受けるレザーだったので、雨天時での使用も割と安心といえるかもしれません。
【ボールタッチ】
★★★★★★★★★☆

また、ドリブルに関しても非常に好感触。
柔らかでソフトかつ繊細なタッチ感に、スピード感溢れるソールが搭載されており、スピーディーなドリブルが可能に。

足裏でのコントロール性も問題なく、反発性の高いソールが圧倒的な加速力とアジリティを実現。
そこにソフトなタッチでグリップも問題ないレベルなので、かなりハイクオリティな仕上がりとなっていました。


インサイドでのコントロール性も当然問題なし。
グリップ加工はないよりはマシ程度のものでしたが、柔らかさが好感触なものに仕上がっています。
【ドリブル】
★★★★★★★★★☆
『アッパー中足部 & トラップ、パス』

アッパー中足部には柔らかなEX-SKINを採用。
シューレースホールを一つ追加し、シュータンは薄手で柔らかくもちっとした素材が採用されています。

この中足部のフィット感は前作以上に好感触な仕上がり。
前作はより強固、ホールド感の高い設計でしたが、今回はより足に馴染んで柔らかくフィットするのが好印象。

アウトサイドのタイガーラインも足当たり良くなり、インサイドもアウトサイドも柔らかな足当たりで心地よくフィット。
甲部も同じく馴染むようにフィットし、かなり好感触です。


そしてこの中足部でのトラップ、パスは前作よりも柔らかく繊細に。
素材が柔らかくなり、かつインサイドのグリップ加工によってより繊細なタッチ、トラップが可能となっています。

インサイドのタイガーラインが廃され、よりダイレクトかつ繊細なインサイドパスとなっている今作。
グリップも強くはないものの適度に効く印象で、トラップもパスもやりやすいものに。


この中足部はホールド性も問題ない程度で収めつつ、フィット感良くパスの感触は非常に進化した印象。
確実に神化している感触をうけました。
『アッパー後足部~内部 & シュート』

アッパー後足部、かかとにはヒールカウンターを搭載。
裏にはスエード素材を採用し、滑りにくく柔らかいものに仕上がっています。

このかかとのフィット感はタイトかつ柔らかく滑りにくいものに仕上がっており、今回もかなり好感触。
非常に良いフィット感で着用できています。


そしてキック、シュートに関しては前作よりも繊細、ダイレクトな感触が増しているものに。
シンプルな蹴り心地で繊細さとダイレクト感が好感触。

しっかりとホールドしてくれるかかとに、ダイレクトさと繊細さのある蹴り心地がマッチし、非常にコントロールしやすい感触。
蹴り心地に関しても非常に好感触なものに仕上がっていました。


また、ラグビーボールに関しても蹴り心地は良好。
変な、思っていない方向に飛んだりすることはなく、快適にキック可能。



スクリュー、パント、ハイパント、グラバー等蹴り分けましたが、思ったような場所にシンプルに蹴れるのが好感触。
飛びにくい等もなく、イメージ通りにキックが出来る、快適な蹴り心地でした♪
【キック】
★★★★★★★★★☆
『アウトソール & ダッシュ、ステップ、ターン』

アウトソールには軽量、反発性の高い12本円柱ベーススタッドが採用。
土、人工芝、天然芝に対応しています。


このアウトソールは最強、最凶スペックのソール。
グリップ感、スピード、アジリティをハイレベルに兼ね備えたソールとなっています。

反発性もしっかりとありながらも、屈曲性も適切なソールは加速においてもスムーズで素早い加速が可能に。

しっかりとエッジの効いた円柱スタッドはグリップも十分で、抜け感ちょうど良く、キレの良いグリップ感を発揮。
細かく素早い動きにもキレ良くついていけるものになっています。

その他ターンやスピードの加減速、緩急、ストップも問題なくしっかりとスムーズに動くことが可能。

圧倒的なクオリティ、スピード、アジリティ、キレを発揮するソール。
アッパー含め、必ず試してほしいスパイクだと感じました。

ちなみにラグビー的な所でも非常に好感触。

ステップでもキレ良く反発し、スピーディーなプレーでステップが可能に。
足さばきも軽くて良く、キレもスピードも発揮しやすい印象。

フィジカル、踏ん張ったり押し込んだりという動きも全然問題なし。
グリップに関しては、足らない場合はSIソールを試せばいいと思います。
このスピード感、キレ感はラグビーでも武器になるスパイクです!
【スピード】
★★★★★★★★★☆
【アジリティ】
★★★★★★★★★☆
『まとめ』

アシックスの最新サッカースパイク、X-FLY4。
その神スペック、最強スパイクの機能性を存分に体感することができました!

サッカーでもラグビーでもまずは一度試してほしいスパイクになっているX-FLY4。
圧倒的なクオリティ、機能性、パフォーマンスなので、是非ためしてみてもらいたいと思います♪
総合評価
75/80
ではでは
【自分に合ったスパイクの選び方はこちら】
【スパイクのお手入れ方法はこちら】
【激安情報まとめはこちら】
【高校サッカー特集はこちら】
◆パフォーマンスが変わる!? よりキレ、プレー精度が増すソックスはこちら
※厚みが二種類あります
※レビューはこちら
![]() 【TRUSOX】トゥルーソックスミッド丈・シン(薄手)ソックスの内側と外側に独自… |
![]() 【TRUSOX】トゥルーソックスミッド丈・クッション(厚手)ソックスの内側と外側… |
コメント
モレリアネオ 2と徹底比較してください!
今までの中で段違いのスペックこれは早速試着してきます!
足形合ったら試合用に早速買いますw
xfly4のレビュー待ってました。さすが今までで最高の評価ですね。自分は今モレリアneo2履いてますが次はぜひxfly4を履いてみたいと思います。
AVANTE の方のレビューもお願いします!
普段バサラ001MDと101MDを履いているのですが、それと比べてX-fly4のアジリティの部分はどれくらいでしょうか?もし多少劣っていてもかなりアジリティの部分が良いなら買いたいと思っています!
記事と関係ないんですけど、膝への負担が少ないスパイクってポイント(スタッド)の数が多いものが挙げられますか?例えばプレデター19.2など
@Kさん
そこは比較する必要ないと思ってます‼️
そのレベルは、足に合う方がその人にとって正義です‼️
@クリロナに憧れる人さん
是非~‼
個人的には最高でした‼️
まずは足に合えば‼️(笑)
@リクドーさん
個人的には最高でした‼️(笑)
はい、一度試着してみてください‼️
@Eさん
もう買ってあります‼️
やりますよー‼️
@ユーさん
そのレベルはフィット感や好みで変わると思います‼️
前斜め方向はバサラの方が強いですが、全方向&前への加速の自然さはX-FLY4なので、動きによってはバサラの方が好きかもしれませんが、概ねX-FLY4の方が好まれやすいかと‼️
@けさん
そうですね‼️
後はクッションが入っているものも挙げられると思います‼️
いつも見させていただいています!
私事ですが今回、スパイクを買い替えることになりました。今までマジスタオーパス2を履いてきたのですが、X-FLY4のアッパーのクッション性はマジスタに比べて感じられますか?また、マジスタオーパス2のアッパーのクッション性を持つようなスパイクは他にどのようなものがありますか?いくつか教えていただきたいです!
x-fly3は足入れするだけでも痛かったのですが、x-fly4は足入れしてもややタイトくらいで問題ないので、タイト感は自分は0014さんと逆の印象を受けました。
しかし、本当にクオリティ高いですね。動きやすいし、ボールタッチの感じも最高です。
足幅がEの人口皮革スパイクを教えて下さい。
よろしくお願いします。
アディダスのsgソールは雨でぐちゃぐちゃになった土でも使えますか?
いつも拝見させて頂いております。
長文で失礼致します。
私は足が幅広、甲高なのですが、
足長は実測で23.5〜24.0程度しかありません。
先日モナルシーダ2 NEO JAPANの23.5を購入しました。
つま先はぴったりなのですが、横幅と甲が当たって痛い状態です。
家で履いた状態で痛いので、プレーとなると更に痛む気がします…
天然なので馴染むのかもしれませんが…
DSライト3のワイドを試してみたいのですが、
ワイドの方は24.0からしかありません。
そこで相談なのですが
DSライト3のレギュラーで23.5とかは合うでしょうか?
ちなみにネメシス17.1 ジャパン25.0の横幅と甲がタイト目ですがほぼジャストでした。
コメント失礼致します。
主にSBでプレーしていますが、この度人工芝用のシューズの購入を考えています。管理人さんの主観でよろしいので、オススメのシューズを教えていただけませんでしょうか?
@ニケさん
いつもありがとうございます‼️
オーパス2は初期型ですかね?(スポンジタイプ)、それとも後期の凹凸でしょうか?
マジスタオーパス2初期型はあのトラップゾーンでタッチすると思ったよりやわらかですからね…
クッションなら、例えばレビュラやDSライト3、AVANTE、ティエンポ辺りに採用されてますね。
タッチが近いのは難しいですね(笑)
@twskさん
たぶんそれは素材の関係な気がします(笑)
ほんとに凄いですよね‼️?
@はあさん
モナルシーダNEOPRO
アクセレイターCT PRO
X-FLY3 SL(D)
プレデター19.1HG
ネメシス18.1HG
等々、他もありますが。
@はなけさん
下地が緩ければ大丈夫ですよ‼️
@Pさん
いつもありがとうございます‼️
足の実寸、足長が24.0なのであれば、基本は24.5cm辺りになるはずですね‼️
大きくても25cmとか。
まずはサイズを合わせて、次にかかとを合わせて、そのあと幅や高さを合わせにいくと良いスパイクが選びやすいと思います‼️
@アシックスさん
練習で使うか試合で使うか、また使用頻度は、プレースタイルは、、、
それだけでも話が変わるので、教えてもらえると(笑)
アッパーとソールの耐久がそんなにないみたいなのを見たことあるのですがシューグーなど付けずに使ってもめくれる速さは変わらないですか?
革のスパイク初めてなので大事に手入れもしっかり学びながら使いたいと思っています。
@りりりさん
いや、毎回ちゃんと補修&予防メンテすれば、かなり持ちます‼️
試合用にして、毎回メンテが基本ですね‼️
どのスパイクでも一緒ですが、むしろしないと早く壊れます。
>>26
そうなんですね!返信ありがとうございます!
頑張っていきます!
X-FLY3と4は人工芝での練習で使えますか?
または適してますか?
@りりりさん
いえいえ‼️
はい‼️是非お手入れもマメにしてあげてください‼️
@温泉太郎さん
ローテーションできて、毎回メンテ出来れば使えると思います‼️
できないのであればAVANTEですね‼️
すみません!質問させてください!
このスパイクの0014さんが履かれているモデルとMIXスタッドモデルのアウトソールが違うものなんですがこれは何故なんでしょうか?
@バターさん
SIは金型変えてないからだと思います‼️
アシックスが赤字で倒産しそうだという記事を新聞でみました。
自分としてはこのレベルのスパイクが作れるのになくなってしまうのは残念だし、小さい頃からラグビーをやっていてアシックスにはとてもお世話になっているので、悲しいです。
0014さんTwitterインスタブログ等でおもいっきりアシックスを宣伝して欲しいです。
>>33
ひとつのメーカーにだけ肩入れとかはしないですが、僕としてもアシックスは残るべき会社だと思います‼️
ソール剥がれがすごくないですか?
>>35
凄くはないですが、対策はしたほうがいいですね
お店ので初めてX fly4の25,5㎝を履きました。
爪先にほんの少し隙間があります。
踵もぴったりフィットして好感触でした。
自分は幅広のスパイク(プーマワンJ1 25,5cm)を履いてます。
横幅はきつい感覚はありませんでした。『皮が横にも伸びるから大丈夫ですよ。』とお店の方から言われましたが
幅広の人にもX fly 4は履けますでしょうか?
>>37
ソールから足がはみ出る『棚落ち』が酷くなければOKです‼️
酷ければ要検討ですね
返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>39
いえいえ‼️
質問失礼します。
AVANTEの26.0cmが指先の隙間がなく、横幅などもぴったりの感じなのですがx-fry4も26.0cmで大丈夫でしょうか?
>>41
大丈夫なことが多いと思いますが、確実ではないです
>>42
返信ありがとうございます。
試着に行きましたが27.5cmしかなくて…
もう少しお店を回ってみます。
>>43
なるほど…
お店に行く前に、電話で在庫があるか問い合わせるのが早いかもですね。
エクスフライ4、非常にいいスパイクで気に入っているんですが、唯一の欠点が、履き続けていると、かかとがめり込んできて、足に当たり、靴擦れがするんですが、何か対処法等はありますか?
これは自分だけでなく、チームみんななっています、、
>>45
みてみないとなんとも言えないです。
0014さんのブログを見て X-Fly 4を試し履きしに行った時、フィット感に魅了されて即購入しました!
今でも大事な試合の時はイニエスタカラーのX-Flyを履いています!
ただ練習用でMenace 3の購入を考えていたのですな、公式サイトを始め、日本のサイトではほとんどサイズが無くなってきていて困っています。
どこか海外のサイトで日本に発送してくれるようなところをご存知ではありませんでしょうか?
>>47
おお‼️参考になっているようでなによりです?
メナス3は継続商品なので、待てばそのうち次が出ると思いますよ?
>>48
返信いただきありがとうございます!
辛抱強く我慢してみます!
>>49
いえいえ‼️?