本日はアディダスの新定番スパイク、
コパカピタン FGの紹介です。
新しい定番スパイク、継続的であまりモデルチェンジしないスパイクとして登場しているコパカピタン。
オーソドックスな仕様のミドルプライスモデルに収まっている今回のスパイク。
早速機能性の面をみていきます。
※もっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ
『足型』
足幅はE前後、つま先周り高さ標準、甲高さ標準~やや高めとなっています。
今回0014はいつもの25.0cmをチョイス。
丁度いいサイズ感で着用する事が可能となっていました。
『アッパー前足部』
まずアッパー前足部にはカンガルーレザーが採用されています。
アウトサイド、インサイドには二本の縫い糸(ステッチ)が採用され、サイドの伸びを抑えるような仕様に。
レザー自体は定価15400円というミドルプライスモデルでありながら、上質なカンガルーの薄さ、柔らかさが感じられるようなアッパー材に仕上がっています。
また、前足部のアッパー裏材にも起毛素材が用いられ、足当たりはソフトな感触に。
薄さは感じにくいと思いますが、適度な厚みとソフトさ、足馴染みの良さが心地いいレザーアッパーに仕上がっています。
『アッパー中足部』
アッパー中足部以降には人工皮革を採用。
シュータン(ベロ)は短いタイプのショートタン形状、靴紐は中央に配置されています。
シュータンの素材には上部に柔らかな素材を用いることで、足当たりの良さを向上させた設計に。
下部は比較的硬めの人工皮革が用いられており、耐久性の良いものが使用されています。
また、シュータン裏にはここにも起毛素材を用いているものに。
甲部のソフトな足当たりの良さを、裏起毛で実現させています。
そして、両サイドには人工皮革を刺繍で縫い付けたアディダスロゴが採用。
アディダスロゴを用いることで、中足部サイドの強度を生み出し、足へのフィット感とホールド性を両立させています。
ちなみにこの中足部領域にも、裏材に起毛素材を用い、一部クッションフォームを採用。
足当たり良く、ソフトに包み込むようなフィット感をここでも実現させるものに仕上がっています。
『アッパー後足部~内部』
アッパー後足部、かかとにはヒールカップを内蔵。
適度な強度が確保されたヒールカップで、かかとを適度にホールドするものに仕上がっています。
また、かかと裏側には微起毛素材と、クッションフォームを採用。
適度な柔らかさ、硬度を持つクッションフォームと、微起毛させた足当たりと滑りにくさを両立させた素材を用いることで、滑りにくく心地よく足にフィットするかかとに仕上がっています。
インソールには表面を起毛させたソフトなインソールを採用。
足当たりの良さをここでも追求し、柔らかな履き心地を体感できるようなものに。
ただ、張り付けタイプであることと、基本的には足当たりが良いだけのインソールにはなっているので、必要があれば先に入れ替えておくことをおススメします。
『アウトソール』
アウトソールには天然芝用に設計された11本の円柱スタッドが搭載。
シンプルさが特徴のアウトソールとなっています。
基本的に全て円柱スタッド、それもFGモデルにしては気持ち短めなことが多いスタッドを配置してあるものに。
一本一本は適度に細い為、芝に刺さりつつ、抜けの良さも発揮するようなスタッド構成に仕上がっています。
かかとも同じで、もう少し長いスタッドが採用されている程度で、基本的にはシンプルな円柱スタッドで構成されているものに。
適度な屈曲と、強さ、シンプルさが特徴なアウトソールに仕上がっています。
ちなみに今回25.0cmで約250gという重量感。
最近のスパイクと比べると、決して軽いとは言えない重量に仕上がっています。
『まとめ』
新定番スパイクとして登場しているコパカピタン。
そのオーソドックスながら、履き心地に拘った仕様を確認する事が出来ました。
基本的には中価格帯という事で、部活生の練習~試合用として活躍してくれそうなコパカピタン。
HGモデルもあるので、気になる方は一度試着してみてはいかがでしょうか。
ではでは
一番大事!? 激安お買い得情報!
絶対に抑えておきたい! スパイクの選び方、正しい試着方法
スパイクを選ぶ前に! 最低限知っておくべき自分の足情報!
ポジション、プレースタイルに合ったスパイクでパフォーマンスアップ!
どれが良いかわからない! スパイクの質にのみ焦点を当てた記事
プレーしたら足に合わない… そんなときの対処法
大事なスパイクはメンテナンスで大事に着用! メンテナンスの基本
0014厳選 本当に良いと思ったスパイク
コメント