今回はセンターバックにはどのようなサッカースパイクが適しているのか、という所を考察。
比較的ポジション柄多いと思われるプレーから、スパイクに求められる要素を考察し、ポジションに適したスパイクというものを考えていきます。
ちなみにメインは下記記事になります。
CBの特徴

Gettyimages
ポジション的な所で言うと、フィールドプレーヤー最後列に位置し、対人守備や空中戦は勿論、試合の組み立てまで行うポジションになるかと思います。
また、コントロールミスが即失点につながりやすく、正確なボールコントロールも重要です。
この特性から、
ミスしにくい
キックしやすい
踏ん張りやすい
スパイクに求める要素

スパイクが多少関与するフィジカル、スキル的なプレー要素としては
・正確なボールコントロール
→表面に滑り止め加工があり、ミスしないトラップ
・正確なロングキック
→かかとがしっかりし、キック時の踏み込みでもブレない、ズレない
・力強いパワーを支えるホールド
→かかと~中足部がしっかりし、踏み込んでもずれない
この辺りを向上させるスパイク選びが重要になるかと思います。
(※基本的にナイキ、アディダス、プーマはFG、天然芝用モデル準拠で記載しています)
具体的に適したスパイク
アディダス プレデターエッジ

・プレデターラバーによる、正確なボールコントロール
→表面のラバーグリップで、ミスしないトラップ
・ラバーと強固なかかとで、正確なロングキック
→ラバーでボールも滑らず、強固なかかとで軸足のブレを抑える
・強固なかかとで、パワー発揮
→踏ん張りやすいかかとで、力強さを発揮
パワーよりも、トラップやキックの方が長所となっています。
キック、トラップを重視する選手におススメです。
ご購入はこちらからどうぞ
アディダス コパセンス

・クッションによる、正確なボールコントロール
→内蔵されたクッションパッドで、ボールを柔らかく受けとめる
・強固なかかとで、正確なロングキック
→超強固なかかとで軸足のブレを抑える
・超強力なかかとで、最大限のパワーを発揮
→サポート力抜群のかかとが、踏ん張りやすさを生む
パワーを重視するのであれば、これは確実に候補に入ってきます。
特にパワーを重視する選手におススメです。
ご購入はこちらからどうぞ
ナイキ ファントムGT

・凹凸による、正確なボールコントロール
→表面の凸テクスチャーで、ボールの回転を抑えて止める
・シューレースシステムによる、正確なキック
→シューレースが外側にあることで、キックの邪魔をしない・大きく内側に曲がるソールで、鋭いターン
→パワーよりターンに強い
最も特徴的なのはトラップで、パワーに関してはあまり強くありません。
特にトラップ精度を重視する選手におススメです。
ご購入はこちらからどうぞ
アンブロ アクセレイター

・アンブログリップによる、正確なボールコントロール
→内側のラバーで、トラップ精度向上
・強固なかかとで、正確なキック
→しっかりとしたサポートで、ブレにくい・強固なかかとと中足部で、ブレないサポート
→ホールドすることで踏ん張りやすく
トラップ、キック、パワーをバランスよくミックスしている、有力候補の一足です。
トータルのバランスを重視する選手におススメです。
ご購入はこちらからどうぞ
アシックス DS LIGHT


・グリップによる、正確なボールコントロール
→X-FLY4のみ搭載。正確なタッチをアシスト
・強固なかかとによる、正確なキック
→強度のあるかかとで、軸足のズレを抑える・強度の高いアッパーで、パワーを発揮
→ACROSのみ搭載。ホールドし、踏み込みやすく
X-FLY4ではトラップ精度、ACROSではパワーにも強みのあるスパイクです。
キックしやすさ、トータルのバランスを重視する選手におススメです。
X-FLY4ご購入はこちらからどうぞ
ACROSご購入はこちらからどうぞ

アシックス X-FLY4 レビュー!

アシックス DS LIGHT ACROS レビュー!
本日はアシックスの最新サッカースパイク、 DSライトアクロスのレビューです! アクロスは頂点、究極という意味のACRO、聖衣、鎧という意味のCLOTHを組み合わせた造語。 究極のフットウェアとして今回登場しているの...
まとめ

今回はセンターバックの要素をいくつか抜き出し、その要素に適したスパイクをピックアップしてみました。
参考になっていれば幸いです。
なるべくわかりやすくしているので、参考になった方は良ければシェアして頂けると嬉しいです
コメント
ソックスプロを買おうと思っているんですけど僕の足は24cmでソックスは26cmしかありません。大きすぎますか。
>>1
大きすぎると思います…
コメント失礼します。
僕はCBとしてプレーをしていて、人工芝でプレーをする機会がほとんどなのですが、その場合に一番おすすめのスパイクを教えてください。
プレデターやファントムが気になっていて、モレリア2やモレリアネオ、X-flyなどを履いていました。
よろしくお願いします。
>>3
記事にかいてある通りです❗
それ以上は実際に見聞きしないと難しいです。
ファントムビジョンのAGとプレデターのHGもしくはFGの場合はどちらが優秀でしょうか?
>>5
耐久性、利便性込みでプレデターかと。
コパ20.1はどうですか?
>>7
あくまで考察は参考なので、いいんじゃないですかねー